国鉄クモハ11形を西武鉄道が受理した車両です。 元々のクモハ11形は1959〜65年製造でした。 17m車体3扉のため、晩年は多摩湖線(国分寺口)で3両で活躍しています。 最後の1両はサハ1336に改造され、351系の間に挟まってしぶとく生き残っていました。
トミーテックの鉄道コレクションです。 初めは2両編成としていたのですが、 後にクモハを1両追加して、多摩湖線3連仕様に見立てています。
クハの運転台側のみ、TNカプラーを取り付けてあります。 なお、そのままでは付かないので、台車と干渉する部分を削ることにしました。 これで一応、R177までは(非連結で)通過できることを確認しています。
車体 | TOMYTEC | 039 | 鉄道コレクション 第4弾 クモハ371 | 2組 |
車体 | TOMYTEC | 040 | 鉄道コレクション 第4弾 クハ1331 | 1組 |
パンタグラフ | TOMIX | 0224 | PS13形パンタグラフ(ランボード付) | 1個 |
連結器 | TOMIX | 0332 | TNカプラー 密連形(グレー) | 1個 |
車輪 | TOMYTEC | TT-03 | Nゲージ走行用パーツセット | 1組 |
動力ユニット | TOMYTEC | TM-07 | Nゲージ 17m級動力ユニットB | 1組 |
2007/03/30 | 仕入 | -'-- | 鉄道コレクション | 2両 |
2007/04/13 | 仕入 | -'-- | TOMIX 0224 PS13 | 1組 |
2007/04/15 | 仕入 | -'-- | TT-03 鉄道コレクション 走行用パーツセット | 1組 |
2007/05/06 | 組立 | 0'30 | 動力台車・TNカプラー取付 | 2/4両 |
2008/04/16 | 仕入 | -'-- | 鉄道コレクション | 1両 |