車体はGREEM MAXの東急8500系エコノミーキット、前面はあまぎモデリングのエッチングパーツです。
長野〜湯田中間の通勤用及び特急代走用車両として、東急電鉄からやってきました。 その後、3500・3600系の置き換え用としても活躍しています。 T6編成は中間車から改造された車両で、ほかの車両とは前面・運転台周りが異なっています。
1 | 2 | 3 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T1 |
モハ 8500 |
サハ 8500 |
◇
モハ 8500 |
||||||||||
←長野 湯田中→ |
ただいま材料をそろえています。
前面 | あまぎモデリング | AMP14-1 | 長野8500系T6編成前面パーツセット | 1組 |
2010/12/04 | 仕入 | -'-- | AMP14-1 長野8500系T6編成前面パーツセット | 1組 |