冬木鉄道模型工房 - HiPON's Factory

京成電鉄 3500形

Home > 冬木鉄道模型工房 > 京成電鉄 >

実車紹介

京成電鉄初のステンレス車です。 18mセミステンレス車体に抵抗制御と、当時としては標準的な車体を持って登場しました。 Mc2-M1の2両を背中合わせにした4両編成を基本とし、増結で6連、8連で活躍しています。

編成

1 2 3 4
Mc2
3500
3504
M1
3500
3503
M1
3500
3502
Mc2
3500
3501
←上野・押上 成田空港・千葉中央→

3501F

組立

GreemMAXの京成3500系キットそのままです。

車体 GreenMAX 409京成3500形4輛編成セット 1組
台車 GreenMAX 528阪急ミンデン 4組

塗装

塗装順は車体の銀→屋根のグレー→帯の赤・青です。 ステンレスの銀色にはガンクロームを使ってみました。 GMの銀より少し暗いというか沈んだ感じになります。

屋根 GreenMAX 9ねずみ色1号 吹き付け
車体 GSI 104ガンクローム 吹き付け
床下 GM 9ねずみ色1号 吹き付け

履歴

京成 3500形
----/--/-- 仕入 -'-- GREEN MAX 409 京成3500形 キット 1組
----/--/-- 仕入 -'-- GREEN MAX 528 阪急ミンデン 4組
----/--/-- 塗装 -'-- 車体(クロームシルバー) 4両
----/--/-- 塗装 -'-- 屋根・床下(ねずみ色1号) 4両

Format Version 3.20.10s