首都圏の通勤形電車の標準型、E231系。その山手線仕様が500番台です。 短い駅間距離に対応するためにMT比を通常より上げ、高加減速を実現しました。 車内では液晶モニタ2台を客用扉の鴨居部に設け、新たなる広告媒体を構築しています。 いろいろな意味で、先進的な性能を持っています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東ヤテ 513 |
クハ E230 |
モハ E230 |
◇
モハ E231 |
サハ E231 |
モハ E230 |
◇
モハ E231 |
サハ E230 |
モハ E230 |
◇
モハ E231 |
サハ E230 |
クハ E231 |
||
東トウ 550 |
クハ E230 |
モハ E230 |
◇
モハ E231 |
サハ E231 |
モハ E230 |
◇
モハ E231 |
サハ E230 |
モハ E230 |
◇
モハ E231 |
サハ E230 |
クハ E231 |
||
サハ E231 |
サハ E231 |
||||||||||||
←田端−(新宿)−品川→ |
KATOのE231-500系をバラで11両購入し、付属品を付けただけです。 ちなみに、スカート部分に黒を入れて外観を引き締めてみました。 他はこれといった改造はしていません(ナンバーも一部ダブってます)。
車両 | KATO | 4470 | クハE231 500 山手線色 | 1両 |
車両 | KATO | 4471 | クハE230 500 山手線色 | 1両 |
車両 | KATO | 4472 | モハE231 500 山手線色 | 1両 |
車両 | KATO | 4473 | モハE231 500 山手線色 | 2両 |
車両 | KATO | 4474 | モハE231 500 山手線色 | 3両 |
車両 | KATO | 4475 | サハE231 500 山手線色 | 1両 |
車両 | KATO | 4476 | サハE230 500 山手線色 | 2両 |
----/--/-- | 仕入 | -- | KATO JR E231 500 山手線色 | 1組 |
ホームドア対応のため、6扉車を廃した時の編成です。 こちらもすべてKATO製ですが、最初の製品に比べ、窓の着色具合が濃くなったような気がします。
車両 | KATO | 10-577 | E231系500番台 山手線ホームドア対応車セット(4両) | 1組 |
車両 | KATO | 10-578 | E231系500番台 山手線基本セットA(4両) | 1組 |
車両 | KATO | 10-579 | E231系500番台 山手線増結セットA(4両) | 1組 |
車両 | KATO | 10-580 | E231系500番台 山手線増結セットB(3両) | 1組 |
2011/03/-- | 仕入 | -'-- | KATO E231系500番台 山手線基本セット | 1組 |
2011/03/27 | 仕入 | -'-- | KATO E231系500番台 山手線ホームドア対応車セット | 1組 |
2011/03/27 | 仕入 | -'-- | KATO E231系500番台 山手線増結セットA | 1組 |
2011/03/27 | 仕入 | -'-- | KATO E231系500番台 山手線増結セットB | 1組 |