冬木鉄道模型工房 - HiPON's Factory

東日本旅客鉄道 キハ38 久留里線色(II)

Home > 冬木鉄道模型工房 > 東日本旅客鉄道 >

車両紹介

ただいま作成中

キハ38は通勤形の気動車として1986年から製造されました。 キハ30の発生品を用いているものの、冷房を搭載した近代的な車体となりました。 車内はロングシートで、1000番代にはトイレを備えています。

編成

1 2
1001F
 
キハ
38
1001
キハ
38
2

青と緑が鮮やかな久留里線塗装の2連です。

車体色 久留里線色 (1001F)

2連
材料
履歴
△先頭へ戻る

マイクロエースの新久留里線色です。

材料

車両 MICRO ACE A2752キハ38・新久留里線色 2両セット 1組

履歴

2007/12/17 仕入 -'-- MICRO ACE A2752 キハ38・新久留里線色2両セット 1組

Format Version 3.20.20 Rev.02