白い車体が特徴的な冷蔵車です。 鮮魚列車として活躍しましたが、トラック輸送、冷凍輸送に時代は流れ、 やがて引退してゆきました。
レムフ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
|||||
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レサ 10000 |
レムフ 10000 |
結構昔から買い進めているのですが、KATOがなかなか生産してくれないので、あまり増えません。 目標はKATOの貨車用キャリングケースに半分まで(10両)なのですが、まだまだ掛かりそうです。
…と思っていたら、鮮魚特急セットが投げ売りされていたので、一気に増備となりました。 ちなみに、当鉄道での主な牽引機はEH10です。
品番8021と8049、車番は同じなのですが、車体右下に書いてある記号が前車はE3、後者はC2となっています。 どうせなら車番も替えてくれれば良かったのですが。
ちなみに、8049は独特のナックルカプラーになっているので、8021のうち一両の片側をKATOカプラーNに替えてあります。
車両 | KATO | 8021 | レサ10000 | 2組 |
車両 | KATO | 8049 | レサ10000 | 2組 |
車両 | KATO | 10-271 | レサ10000系「とびうお・ぎんりん」8両セット | (1組) |
  |   | 8049-1 | レサ10123 | 1両 |
  |   | 8049-2 | レサ10133 | 1両 |
  |   | 8049-3 | レサ10105 | 1両 |
  |   | 8049-4 | レサ10083 | 1両 |
  |   | 8049-5 | レサ10126 | 1両 |
  |   | 8049-6 | レサ10067 | 1両 |
  |   | 8049-7 | レサ10089 | 1両 |
こちらは車掌室付の冷蔵車です。8020は旧製品なので、テールライトがダミーです。
車両 | KATO | 8020 | レムフ10000 | 1組 |
車両 | KATO | 10-271 | レサ10000系「とびうお・ぎんりん」8両セット | (1組) |
  |   | 8047 | レムフ10000 | 1両 |
![]() |
レサ10000,レムフ10000 | |||||
----/--/-- | 仕入 | -'-- | KATO 8021 レサ10000 | 2組 | ||
KATO 8021 レムフ10000 | 1組 | |||||
2006/11/15 | 仕入 | -'-- | KATO 8040 レサ10000 | 2組 | ||
2006/11/19 | 加工 | 0'05 | カプラー交換 | 1両 | ||
2007/01/16 | 仕入 | -'-- | KATO 10-271 レサ10000系 鮮魚特急「とびうお・ぎんりん」 | 1組 |