冬木鉄道模型工房 - HiPON's Factory

日本国有鉄道/東日本旅客鉄道 301系

Home > 冬木鉄道模型工房 > 日本国有鉄道 >

車両紹介

国鉄 301系

301系は1966年に生まれました。国鉄初のアルミ車体を持った電車です。 登場時はアルミ地にクリアラッカー仕上げの渋い銀色でした。 東西線乗り入れ専用として活躍しましたが、2003年6月に全車引退しました。

編成

1 2 3 4 5 6 7
クハ 
301
5
モハ 
301
13
モハ 
300
9
モハ 
301
14
モハ 
300
10
モハ 
301
15
クモハ
300
5
←津田沼 三鷹→

登場時(5F)

標準の7連です。全くの未加工ですね。TN化と色入れくらいはしたいのですが…。

車両 MicroAce A-0051301系 東西線 黄帯・非冷房 7両セット 1組

履歴

JNR 301系 登場時(5F)
2004/04/14 仕入 -'-- MicroAce A-0051 301系 東西線 黄帯・非冷房 7両セット 1組

Format Version 3.20.10s