冬木鉄道模型工房 - HiPON's Factory

日本国有鉄道/東日本旅客鉄道 165系

Home > 冬木鉄道模型工房 > 日本国有鉄道 : 東日本旅客鉄道 >

車両紹介

国鉄 165系

山岳線向けの急行形直流電車として製造されたのが165・169系です。 強力なモーターにより、主に中央・上越線方面を皮切りに各地で活躍しました。 最短3連から運用できるため、 急行列車が減少した後はローカル線にて普通列車に運用されるようになり、 晩年は波動用として各地独特の塗装を纏い活躍しました。

編成

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
4+3+3連
クハ
165
195
サロ
165
132
モハ
164
853
クモハ
165
130
クハ
165
194
モハ
164
852
クモハ
165
129
クハ
165
192
モハ
164
850
クモハ
165
127
←両国 銚子・安房鴨川→
               
その他  
モハ
165
--
モハ
164
--
   
モハ
165
--
モハ
164
8xx
←東京 静岡→

上は往年の房総急行、下はそのうちに晩年の東海になる予定です…多分。

車体色 165系 新製冷房車

JR-E165系三鷹色

TOMIXより、房総地区向けの新製冷房車です。

材料

車両 TOMIX 92366国鉄 165系急行電車(新製冷房車)基本セットA 1組
車両 TOMIX 92367国鉄 165系急行電車(新製冷房車)基本セットB 1組
車両 TOMIX 92368国鉄 165系急行電車(新製冷房車)増結セット 1組

履歴

2009/05/31 仕入 -'-- TOMIX 92366 165系新製冷房車 基本セットA 1組
2009/05/31 仕入 -'-- TOMIX 92367 165系新製冷房車 基本セットB 1組
2009/05/31 仕入 -'-- TOMIX 92368 165系新製冷房車 増結セット 1組
2009/07/08 組立 2'00 信号炎管・スノウプラウ・水タンク・トイレタンク取付 10両
2009/07/08 組立 0'10 インレタ(車番)貼付 4両
2009/07/08 組立 0'20 インレタ(車番)貼付 6両

車体色 165系 東海 K2(?)

いろんなところで売れ残っていた中間車が先に集まりました。 先頭車を後から補充して、急行東海に仕上げようと画策中。

材料

車両 TOMIX 2973JR電車モハ164(T) 1組
車両 TOMIX 2974JR電車モハ164-800(M) 1組
車両 TOMIX 2976JR電車モハ165 2組

履歴

2009/04/20 仕入 -'-- TOMIX 2974 モハ164-800 1組
2009/07/05 仕入 -'-- TOMIX 2973 モハ164 1組
2009/07/05 仕入 -'-- TOMIX 2976 モハ165 1組
2009/07/07 仕入 -'-- TOMIX 2976 モハ165 1組
2009/07/08 組立 0'15 水タンク・トイレタンク取付 4両

Format Version 3.20.20 Rev.04