HiPON's Factory

不定期日記 2007/09

Home > 不定期日記 > 2007 >

07/09/30--- 「失敗した〜〜〜」

あう〜、JR205-1000の銀色塗装に失敗しました〜!ここまで一ヶ月かかっていたのにぃ〜(泣)。やっぱり、湿気が多い状況で銀色塗装を敢行するとろくなことがありませんね。塗料の粘度もうまくつかめなかったし、乾き具合を見極めるのも失敗した結果、塗膜がモッタリとなった上にひび割れが入る始末…どうやら想像以上に薄い塗料を重ね塗りしまくっていた模様です。ううう、とりあえず、シンナープールへ投下して、再度下塗りから再チャレンジですよ。

07/09/28--- 「およばれ〜」

前に出向でいた会社でのイベントにお呼ばれしたので、今の仕事をさぼって(有給休暇ですよ)いってきました。なんというか、気の合うというか、気が置けないメンバーなので、話していても呑んでいても楽しいのです。いわば、みんなが好きなことを出来て、かつ、まとまっているというか、ちょうどかみ合うというか、気を遣わないけど、頼っているわけでもない…うーん、言葉での表現が難しいですね。そんなわけで、今週は色々あって凹んでいたのですが、おかげで元気をたくさんもらってきました。

07/09/26--- 「いつのまに?」

朝、会社に行ったら、会社の目の前の通りが突然一方通行になっていました。昨日までは片側1車線の両方向だったのですが…。で、まわりに聞いてみると、誰もがみな今日初めて知ったとのこと。えっと、ビラとか説明とかなしで、道路って一方通行になるんでしょうか…謎です。今の職場はなまじ駅の近くにあるために、車の出入りが面倒に…迂回するとなると、駅前広場を通らなければならなくなり、10〜15分くらい増えるのです。あと、最近いっぱいいっぱいなうちの課長が、それをネタに八つ当たりをするので…早く元に戻してくれませんかね。

07/09/15--- 「はやぶさ〜」

というわけで、予告通り九州に来ています〜。昨日の朝、のぞみ9号で博多入りしました。で、とりあえず福岡市営地下鉄で姪浜いって303系を押さえてから、つばめで熊本へ。台風のせいで悪天候かと思ったら、晴れ渡る青空と無駄に暑い気温32℃。定食屋のおばちゃんに聞いたら「台風の前は暑くなるのよ〜。フェーン現象かしら?」…台風許すまじです。今日は熊本の街をブラブラ(というか徘徊)してから、ただいまはやぶさで帰路についています。ちなみにBGMは、ROMANTIC MODE,スガシカオ,ALI PROJECT,Cocco,小松未歩…なんでしょう、このセレクション。

それにしても、A個室って良いですね。現存する最古のA個室なので窮屈かな〜と思ったのですが、存外にスペースがありました。幅は4人掛けのボックスシート一組分より狭いかな程度なのですが、奥行きと天井高さが(鉄道車両としては)半端なく確保されているので、のんびり出来ます。他のシングルDXはもう少し広いんでしょうか。でもこの、ちょうど良い狭さが何とも落ち着けるのです…小市民?…。ちなみに、はやぶさは門司で25分という凶悪な停車時間のため、駅前コンビニへの買い出しか、機関車交換の観察か、数少ない入換体験乗車(つまり、乗りっぱなし)か…の選択肢があります。今回はやる気がないので、ずっと乗ってました。ほら、構内大移動の結合はこれとあかつき・彗星と京急の蒲田分併位しかないじゃないですか。あと、暗くなってから室内の照明を落とすと…良い感じに秘密基地というか、ステキ空間が出現します。曇っていても、家や車の明かりは見えますからね。

で、問題が一つ、九州に来て、名物を、食べて、ま、せん。まぁ、昨日の昼が溶岩焼だったので強いていえば名物でしょうが…所詮は鉄板焼きなのでした。つまるところ、ラーメンとかラーメンとか馬とか…困ったものです。でも、北熊本駅北の定食屋のオムライスはうまかったです。


Format Version 3.20.20