会社帰りにふと前を見ると、左手にギプスぐるぐるの高校生が友人らしき集団とともにマック目指して競歩していました…全速力で。うーむ、若いって良いですねぇ(何かが違う…)。
ずっと使ってたCDコンポの表示画面がいかれました。だいぶ昔にケンウッドがソーテックのPC用に作ったあれです。ちょうど表示画面の上半分だけ表示が出なくなり、今かかっているのがCDなのかラジオなのかAUXなのかPC-USB入力なのか分からない、かつボリュームがどれくらいなのかも分からないという状況です。この前はCD検知センサーがいかれましたし…そろそろ寿命でしょうか。でも、あれだけの機能を詰め込んでいるにもかかわらずあの大きさって、なかなか無いんですよね…。