ふぐがうまかった、です。というわけで、今日はふぐづくしで飲んでました。もっとも、酒が入るとどんどん味が分からなくなるので、最初のうちしか味が判らないのですが。で、その後、酒の勢いで(しらふでもやりますが)アクロチームコレクションを箱+2個買いしました。やー、目標はフランカーだったのですが、バラで買った2個はF/A-18(BA)とF-5…むー、まぁ、F-104がこれ以上増えなかっただけヨシとしますかね。
今日は出張で湘南へ行ってきました。で、辻堂で降りたら、ちょうど真上をホーネットが…よく考えたら厚木が近いんですね…ここ。ついでに、シルエットで機種が解るようになっている自分に気がつきました。うーむ、エースコンバットのやり過ぎですかね。
で、用事を済ませて時計をみると、帰社予定時間が勤務終了の少し前になることに気がつきました。転勤が決まっているのでやることはいっぱいあるのですが、このまま帰っても残業する気にもならないですし…と、ホーネットの飛行ルートの真下で10分ほど(報告書のネタをまとめながら)考えてみることに。その結果、うん、サボリ決定…じゃなくて、見聞を広めるため現場調査を敢行。
そのまま江の島に抜けて、湘南モノレールに乗ってきました。やー、普通の鉄道と同じ信号機なんですね。しかも、外を見ると車体の下に地面がない!(懸垂式なので当たり前ですが)ため、なんか空を飛んでる感じがします。しかもトンネルまであるので、感覚としては飛行機でトンネルの中を抜けてゆく感じで…やっぱりエースコンバットのやり過ぎですかね。でも、なんか面白かったです。ちなみに、高所恐怖症の方にはおすすめできませんね。
ふとした気の迷いで…というか、いつも通りの衝動買いで、Fateとトライガンのフィギュアを一個ずつ買ってみました。で、それぞれ、シークレット(黒セイバー)とウルフウッドが当たるといーなーと思っていたら、両方とも的中しました。むー、無駄なところで運のいい今日このごろ、喜んでいいのか悲しんでいいのか。
えっと、この3連休は白・白・赤といった感じで、毎日なにかしらの塗装していたような気がします。やー、とりあえず京急700の車体が終わりました…だいぶ埃が付いてしまったので、どう修正するかで悩んでます。XF-2(2号機)は後部ノズルのパーツも白く塗らねばならぬことに今頃気がつき、愕然としています。あと、XF-2に合わせてメカ娘の藤花も塗り直してみました。こちらはXF-2の1号機イメージで赤白ですが…なんか巫女もどきになってしまいました。まぁ、そんなわけで、気分転換に電車以外のものを作るのもいいですね。そのうちこっちがメインになりそうです。
今日は午後3時頃から2時間半、ずっと色塗ってました。対象が京急とかXF-2などなどなので、白の重ね塗りをひたすらやっていたわけです。でも…最初に白サフ塗っておくべきでしたかね。
昨日売った以上に衝動買いした今日この頃。や、まぁ、京葉線の205が安かったのでつい10両ほど。あと、本とかCDとか。む〜、困ったものです。というか、片付けがサッパリ進みません。とほほ。
今日はなんだか忙しい日というか、まぁ、色々やってみた日でした。まず、使わなくなったK6&マザボとAthlon&ベアボーンを売り払ってくるべく秋葉に行ってきました。ただ、Athlonは前に一回ファンレスで動かしたもの…つまり焦がしたものなので動作が怪しかったのですが、動作チェック後の価格表を見たらバッチリ買取対象に…しかも持ち込んだものの中で最高値で…入っていました。渡すときに、CPUは怪しいですと言っておいたのですが…うちで使っていたときは相性が悪かったんでしょうか。とりあえず、全部で\7Kでした。
あと、ひと月くらい前にPSPが逝かれたままなので、保証期間のある内に修理に持ち込むべく有楽町へ。んでもって、某所の駄文を見ていたらエスコン#5がやりたくなったので、貸し出し中の市川市まで移動…そのまま某氏とゲーセンへいって、ゲームに引っ張り込まれる。うん、また無駄遣いの対象が増えました(笑)。というわけで、他にもうろうろしていたので、半日で40kmくらい移動していた今日この頃です。
で、いらないものと修理待ちなものがなくなって、部屋がすっきりするはずが…PCの説明書とか家捜ししてた関係で凄いことになっています。ついでに、小物が色々増えてるし。片付けどうしよう…。
実は、夏のテニスの時にこさえた左足の親指の血豆のため、爪が凄い範囲で浮いていました。でも、まだ半分くらい付いていたので安心していたのですが、今日の飲み会で膝をつきながら振り向きつつ立ち上がろうとしたら「めりっ!!」と(泣)。家に帰ってみてみると、まだ10分の一くらい付いていたのですが、だましだまし剥がしてしまいました。で、残ったのは血みどろのでかい爪と、半分以下の爪しかない親指。というか、血が止まらないのですよ。ううう、明日靴が履けるんでしょうか。