HiPON's Factory

不定期日記 2006/05

Home > 不定期日記 > 2006 >

06/05/24--- 「銀のレール」

はい。いい感じでストレスが溜まっている+給料日直後=衝動買いまっしぐら…というわけで(どういう訳だ)、今日はNゲージのレールを買ってきました。しかも、例の半径140な、TOMIX C140-30/60をです。ポイントも買ったので、飲み会1.5回分くらいは吹き飛びました。

実は、TOMIXのカタログを見ていたら、600×300のレイアウトボード上にエンドレスを組んだ写真があったのです。で、今部屋にあるルミナスの棚が600×350だから…ミニレイアウトが出来るではないか…というわけです。そうはいっても、現在のところ飛行機&ガンダム置き場になっているので、固定式レイアウトは無理なのですが、それでも常時布設の線路は魅力なのです。そこで、余ったCDケースやらを使って多層化工事を実行し、何とかスペースを確保。今日は線路を置いて終了です。

にしても、1/144と1/150の差があるとはいえ、飛行機ってでかいんですねぇ。それにも増して…ガンダムってでかいんですねぇ…。身近にある電車と並べるとよく判りますです。というか、飛行機から見てもガンダムがいい的にしか見えません。カメラ付きか熱源探知なミサイルを背後から2発、いや、あの質量なら鈍重だからUGBかなんかで、いっそのことTLSで…って、エスコンのやり過ぎですな。

06/05/24--- 「灰色な嘘をたっぷり」

ただいま会社は採用活動中な訳ですが、そんな中で明日は仙台で喋ってこいとのこと。でも、私は出向社員なんですよね。「なんで先輩はこの会社を選んだんですか〜」とかの質問が一番痛いわけです。「(異動の)紙が出たから来ました」とは言えないわけです。かといって嘘つくのもアレなので、どうかわそうかなと考えつつ喋っているのですが…外野からは「もっと情熱的に」とか「この会社に入ってよかったことを」とか「会社の魅力を自分の言葉で」とか…あと半年で契約期間が切れる人間に未経験のことをハッタリかまして言えというわけですかあなたたちわぁぁぁ(泣)。あと、そのことについて午後6時半から打ち合わせを2時間やるとかも禁止。ううう、無駄に残業が増えるやい。

ついでに、GWに仙台へ牛タン食いに行ったのを知ってて「明日は牛タンだな〜いいな〜」とか言うのも止めて欲しい。…名物のありがたみが薄れるとです。

06/05/18--- 「Pixyに5回」

ううう、EXPARTの片羽に勝てません。F-2でずっとやっていたのですが、あのモルガンに勝てませんです。どうしても最後のヘッドオン勝負でやられるのですよ。あまりにも悔しいので、FALKENに乗り換えてTLSで秒殺してしまいましたが…む〜、再挑戦せねばいけませんなぁ。さて、次はいよいよACEです。とりあえず赤白のF-2は墜としたので、残りの機体カラーを集めるとしますか。

06/05/16--- 「Wizardに3回」

ACE COMBAT ZEROですが、ようやくEXPARTのキャンペーンがあと2面(ダムと臆病者)を残すのみと成りました。や〜、ACEまでもう少し。F-2のSP塗装までもう少しです。HARDまではF-1→F-2→Su-37(円卓に行くたびに乗り換える)を基本にクリアしてきたのですが、今回は全てF-2でやってみました。が、なんなんですか、あのロックオンのとろさは…まぁ、攻撃機に分類されている機体全般に言えますが…後半のドックファイトでは致命的ですな。そんな中でも何とか頑張っていたのですが、今日はWizard隊に3回も撃墜されましたですよ。「どうだね、1日に3回墜とされた気分は」「ゲームだ。関係ない」(by 雪風)…って、ゲームでも辛いのですよ。

まぁ、そんなこんなでエスコン浸けな毎日なので、「Ace Combat5による解析( http://seibun.nosv.org/maker.php/theunsungwar/ )」をやってみました。結果…
HiPONの49%は根性で構成されております
HiPONの38%はサンド島で構成されております
HiPONの6%はラーズグリーズの英雄で構成されております
HiPONの5%はラーズグリーズの亡霊で構成されております
HiPONの2%はブレイズで構成されております
む〜、主成分は根性とサンド島らしいです。で、隠し味がラーズグリーズ1番機??まぁいいや。

06/05/15--- 「イタイ一日目」

普段履いている革靴がぼろぼろになったので、一昨日に買い換えました。で、今日が初使用だったのですが、靴のかかとが硬いせいか、アキレス腱のとことこすれて、足の皮がぺろっとむけてしまいました。ううう、無茶無茶イタイですよこれ。

06/05/08--- 「仕事な一日目」

ううう、今日から仕事ですが、いきなり疲れました。連休で休んだ分のタメを使い切ったような…ううう。

06/05/05--- 「休日な一週間」

やー、黄金週間ももうすぐ終わりですねぇ。そんな今週は短期集中で色々やってましたので、ここにまとめて書こうかと思いますです。

5/1:某A氏と仙台へ牛タンを食いに行く。ただし、常磐線を"普通列車"で北上(ぉ。上野を朝の7時前に出て着いたのが午後2時前…接続はほとんど待ち無しだったにもかかわらず、約7時間かかりました。まぁ、これで常磐線は制覇しましたね。で、牛タンを食って(意外と柔らかくてうまかったとです)、ずんだ餅食って(あまあま)、そろそろ時間がやばいのでリターン。(またしても)普通で郡山まで戻って夕食を調達…と思ったのですが、郡山駅前ってなんにもないですね。…いや、ファーストフードとか定食チェーン店はあるんですが、郡山っぽい店がないのです。しょうがないので駅弁を買って新幹線で食ってました。ちなみに、時間には余裕があったので、普通列車でも帰れましたが…上野着が23時近くなる上にやる気が失せた(というか飽きた)のと、個人的には上野→郡山普通列車の旅はやったことがあるので、区間制覇でOKかな…と、割り切った次第。

5/2:秋葉原へ行って、鉄分補給。…というか、模型の材料を仕入に行った次第。あとは本とか。もっとも…お目当てのモノはありませんでしたが。あと、交通博物館は混んでそうなので近寄らず。収穫が少なかったので、早めに切り上げて床屋へ行く。

5/3:ADF-01 FALKENの塗装などなど。マスキングをやや失敗し凹む。機体内部の灰色は塗ったものの、あと3色(機体下部・エンジン・レーザ付近)も残っていますよ。あとは部屋の片付け??

5/4:半日にわたって某S=H氏と空戦→陣地戦→陸戦→宙戦→一騎打ちの激しい戦いを繰り広げる。えっと、ACE COMBAT ZEROと三國無双4 Empiresと戦国無双2とGUNDAM SEEDとソウルキャリバー3です。ランダム生成の全身青タイツダンサーにはやられました。あ、あと南部せんべいごちそうさまです〜。

5/5:某K氏&S氏と川越散策…というか、同期で飲み会。やー、暑い中でしたが、レンタサイクルが確保できたので、楽でした。欲を言えば、もう少し広い場所で全力疾走したかったなと。あと、K氏が酔っぱらって昔の思い出回想モードに突入…そうか、飲むとそうなるのですな。今まで気がつかなかったですよ。

…えっと、短期集中と言うよりは、日替わりで遊んでただけというか…、まぁ、いいや。


Format Version 3.20.10s