Fate/hollow ataraxiaを買いました。アレ本2ももらいました。でも、今日は出張+飲み会で頭ガンガンなので、全然やる時間がないのです。まぁ、それでも少しは進めているんですがね。で、早速の感想なのですが「怪談怖いよ〜」っていう所でしょうか。いや、本当に冒頭一発目の怪談は怖かったです。アレはなにかの伏線なんでしょうか。まぁ、それはそれとして、こわさのあまり夜中に廊下を歩けなくなりそうですよ、飲み過ぎで…あれ?。
最近、飛行機・ヘリ・バス・乗用車・トラックとNゲージに合わせた1/144〜1/160のプラモやら何やらを買っています。とは言っても、Nゲージの日本型レイアウトには同居できなさそうなものもあるわけで。アメリカ軍のシーホークとかチヌーク当たりならごまかしはききますが、例えば、F-16(ACE5のラーズグリーズ仕様…要は真っ黒)とか、Mi-24ハインドとか、どうするんでしょうねといったものもあるのです。そうはいっても、スケールが1/150に近いと欲しくなる症候群なので、今日もF-14とかF-16の1/144キットを見ながら悩んでいました(さすがにドイツ帝国戦車とかは対象外ですが…74式辺りがあったらチキに積むために買うかも)。そうすると、レジ前の棚にヤツが居たのです。1/144スケール列車砲・レオパルド。これはもしかして、改造してNゲージの線路を走らせろと言うことか…と思ったのですが、よくよく考えると、それを牽いて似合う機関車が居ないわけです。DD51辺りでは似合わないでしょうし、EH500とかも違う気がします。時代から行くと、日本ではSL真っ盛りの頃なのでしょうが、なにぶんSLの導入予定はないですし…かといって、ドイツの蒸機に手を出す気はもっとないし…ということで諦めました。どちらかというと、アレを手本にして、90式戦車っぽい列車砲を作る方が面白いのかなと。まぁ、その前に工作待ちの電車がいっぱいあるので、そっちからということになりますが…ね。
ロッテが勝ちましたね。これで、2年連続2位のチームが優勝でした。うーん、面白い。まぁ、西武ファンとしては、3位からの優勝を…って、今年の成績じゃぁ、無理だと思いますがね。
ところで、今日初めてバリウム飲んでレントゲン取ってきました。なんだかぐるぐる回る台の上で回ったり回らなかったり、もう、訳解らないことに。ついでに、寝返りうってーと、斜め45度の状態でいわれて回ったら、腰がクキッと…。ところで、バリウム飲むと便秘になるって言いますが…、それを防止する為に下剤をもらいました。が、それを飲んでから1時間後、急転直下で腹の調子が悪化…便秘が緩和ではなく、下痢一直線になりました。おかげでまだ腹の調子がおかしいです。ここで上剤とか整腸剤とか飲んじゃダメなんでしょうかねぇ…。
ふと思ったのですが、寝袋ってどうやって洗濯するんでしょう。使い続けると臭くなりますよね…やっぱり。布団みたいに干すんでしょうか。それとも、使い捨てなんでしょうか。何となく気になりました。
さて、今日も物欲発散ツア〜というわけで、何を思ったか、ヘリコプター(食玩?:1/144)を大人買い。理由:消防庁のシュペルピューマが欲しかったから。というわけで、机の上がシーホークとかチヌークに占領されそうです。まさにブラックホークダウンな状況です。戦場の黙示録かも…何をやってるんでしょうねぇ。
今日は高校の文化祭…というわけで、懐かしい面々と会ってきました。中には五〜六年ぶりに合う仲間もいたんですが、変わらないというか…個性がそのまま残っていたのが嬉しいですね。話していると、前はこんな感じで色々やっていたんだな〜というのを思い出し、自分の考え方が固くなっていたことに気付かされました。具体的にここがというのは判らないのですが、そんな気がしたのです。挑戦しなくなった…のかな?色々と余計なことを考えているようなそんな感じです。
それはさておき、今日の物欲発散ツア〜ですが、昨日もタンク車×1、室内灯×12をやっているので控えめに、メイヴとグレイシルフ、それとプリンタサーバーですね。うーん、どこが控えめなんでしょう?久しぶりにはっちゃけてしまいました。
本日6時頃、東京臨海部が○○○によって爆撃される…という夢を見ました(ぉ。えっと、海の見えるコンビニっぽい店で買い物をしたところ、お釣りが間違っていたので、店員とレシートをこすりあって(謎)もめていた時、ふと外を見ると、ロケット形のおもちゃみたいな爆弾が先端を左上45度に向けたままゆっくりと降ってきて、海面に触れた瞬間激しい爆発で燃えている破片やらなにやらと共に吹き飛ばされ、顔を上げてみると次弾が降ってきてまた爆発があり、4発目の着弾と共に気絶したのか、気がつくと学校みたいなところで陸自の人(にしては雰囲気がすんごく一般人)に介護されていたと思ったら実は無傷で、とりあえず陸自の人にお礼を言ったら、一列に整列して状況を報告してくれたので、眺めの良いところから実際に外を見てみるとあんまり大したこと無いようなそうでもないような気がしたところで目が覚めました。うーん、どういう夢なんでしょう?
相変わらず三國無双4の猛将伝をやっています。一通りやったので、いまはオリジナル武将をせっせと作っているわけですが、漢字が足りないのが一番辛いですね。今困っている字として、"皮頁"とか"王宣"とかが欲しいのですが、しょうがないので適当に誤魔化しつつやっています。ところで、この字だけで誰を作っているのか判るのでしょうか?まぁ、判っても判らなくても人生に影響はほとんど無いはずですがね。
某E氏がACE COMBAT04をクリアしたというので、対戦目的で遊びに行ってみました。とりあえず、F-2でF-22を叩き落とし、飛行時間40時間(ACE05)の面目は保ってきました。が、黄色飛行隊とのA-10限定戦を取られたのが悔しいな〜と。む〜、駆け引きには勝ったけど、CPU戦はあっちが上手なんでしょうか。次回は輸送機防衛戦とか、条件を付けて対戦を申し込んで見ようかな〜と考えてみたり(それ以前に、ACE04の練習をしたほうが良いような気も)。あと、不慣れなS氏に対して、開始直後のヘッドオンから速攻ミサイル2発をたたき込んで墜とすのはひどいと思いマスです>E氏。なんにしろ、またやりませう。
そう言えば、ACE-ZEROが出ますが、対戦ステージとか、2P協力プレイができると良いな〜と思ったり。その辺、どうなんでしょう?
今回のガンダムは終わり方が中途半端というか、やっつけというか…まぁ、良いんですけどね。明確な敵を作れなかったのが失敗なのかな〜と。あと、キャラクターがうまく動かなかったのもあるんでしょうか。破綻したシナリオを修正するのって難しいですよね。