HiPON's Factory

不定期日記 2005/07

Home > 不定期日記 > 2005 >

05/07/31--- 「とーざいせん」

今日はヒマだったので、津田沼まで電車を買いに行ってきました…Nゲージの話ですよ。とりあえず、東葉高速の1000系と営団の5000系を購入。うーん、衝動買いにしては出費が痛い。というか、わざわざ出かけている時点で衝動買いではなく計画的犯行のような気もしますが、まぁ気にしないことに。これでNゲージの東西線はE231と05の初期型を残すのみとなりました。もっとも、作りかけの301と103と1000があるので、全制覇までの道のりは果てしなく遠いのですが。

そう言えば、津田沼駅前でキャッチセールスらしき兄ちゃんに遭遇…「今忙しいですか?」「ええ」…0.5秒で撃破、というかなんというか。引っかけるにしても、もうちょっと言い方があると思うのですが…アレで引っかかるんですかねぇ。

05/07/25--- 「まな?」

今日も休みを取ってました。今度の目的は銀行。まぁ、ちょっと不動産取引の関係で銀行さんと相談をしないといけないのでねぇ…ごめんなさい嘘です。そんなに金持ってませんですはい。昼休みとかの短い時間では行けない場所に銀行があるのでわざわざ休んで行ってきました。で、その後買い出しに…。やー、一発で金がなくなりますね。今回は本と本と本とゲームと靴とタイヤ…ううう、途中で自転車のタイヤが老朽疲労損耗でパンクしましたよ。

話は変わりますが、何というか…マナー?…それ以前?…の話です。今日裏路地を自転車で走っていたら、上から火のついたたばこが落ちてきました…当たりませんでしたが。たぶんビルの踊り場からの爆撃?ですかねぇ。帰ってみると、マンションの廊下にゴミ袋が鎮座していました。誰がどういう理由でやったかは知りませんが、もう少し、周りを見て行動してほしいというか…市中引き回して獄門に処してやりたいというか…何なんでしょうねぇ。まぁ、やった方は何も考えていないと思いますが。

05/07/15--- 「新潟」

今日は休みを取って新潟へ行ってきました。目的は、上越線の乗りつぶしです。前にあけぼので青森まで行っているので、通っていないわけではないのですが、昼間、しかも各駅停車でいってみたいな〜と思い、今回決行してきました。

高崎から水上までは前に各駅停車で行っているので、水上1号(上野 7:20)でまずは水上まで。山越えの列車が少ないため、これか新幹線を使わないと、午前中に長岡にたどり着けないのです。水上からは長岡行きに乗り換えて清水トンネルを抜け、長岡にちょうどお昼頃着きます。が、ここで30分という中途半端な乗り換え時間ため、食事は断念。そのまま東三条までぬけて、三条市内で昼食。

で、三条市内を散策〜と思ったのですが…この町の中心部はどこにあるのでしょう?三条?東三条?北三条?まさか燕三条?というわけで、犬にほえられたのでびっくりしたらおばちゃんに笑われたりしつつ、炎天下の三条市内をさまようこと2時間。市役所を経由して、燕三条駅まで行ってしまいました。で、そこのサティでダウン。多少回復した後、地場産業センターで食器と刃物を見つつぼ〜っとしてました。

その後は燕三条〜東三条〜新潟と乗り継いで、最終目的地に到着。おみやげに米(注:アルコールなやつ)と米(注:元祖"種"なやつ)と角砂糖(注:某三大銘菓なやつ)を買って新幹線でひたすら南下。寄り道をはぶいても、行きは6時間、帰りは2時間でしたよ。

05/07/10--- 「復活」

メインマシンのHDDが消えて以来、そろそろ寿命(特にスライドパッドが)なサブノートに代役をさせていました。しかし、そのノートパソコンの画面も赤くなったり変形したり映らなくなったりでかなりやばそうだったので、Let's note W4をついに購入しました〜…半月くらい前のことですが。

で、データ移行と環境設定とマシン毎の役割変更とYs3のセットアップとメタルサーガとを何とかこなし、ようやく環境が戻ってきました。といっても、グラフィックソフト関係が全くセットされていないので、本調子には戻ってませんがね。何はともあれ、ここの更新も再開できそうです。なので、びみょ〜に模様替えを開始してみました。どうでしょう?


Format Version 3.20.10s