祝・103-1200(K7)完成ー(注:Nゲージ。しかも、6両だけ)。やー、思い起こせば、苦節2年…塗装の失敗でシンナープールにたたき込むこと2回、パンタ周りの調査のため三鷹に赴くこと5回、床下の調査などは数知れず、それを適当ーにアレンジしてようやく完成しました。本当に"ようやく"です。 ちなみに、今回作成したK7編成。鉄分が濃い方、特に103とか301なんていまさら写真なんかとらねーよといった兵な皆様ならお分かりでしょうが、1200番台の(I)が混ざって居るのですねー。というわけで、作ったのは1202ユニットを含むTc-M-M'-T-M-Mc'なのですよ。やーすごいですねー。一般の方々にはさっぱりで置いてきぼりな話題ですみませんですねー。とにかくうれしいので、見境無く自慢してしまうです。 実は、なんだかんだと細かい部分の追加があるので完璧とは言えませんが、とりあえず走れるところまでの完成なのです。それでも、試運転のときが一番うれしいですね。皆さんも、たまには工作などいかがでしょうか。
うおー、建○&○ジマぁー、人にさっさと工事やってねとか言っておきながら、電柱立てようっていう5日前に「そこ水道管走るから、ちょっと待ってね」なんて言うんじゃない(怒)。おかげで、こっちの手配で半日つぶれるわ、唯一の通信手段が途切れそうだわで大慌てだし。ついでに、期日をぶっちぎりそうだし。そもそも〜、「建物壊すから、新しいほうに電話線移してね。一カ月で☆」とか言っておきながら、新しい建物に電話線つける場所はこれっぽっちもないとかいう恐ろしい仕事だったんですよね〜。そのくせ要求多いし…あ〜、も〜この仕事ヤダ。そろそろ開き直って、全部蹴っとばそうかな〜。はぁぁ〜。
うー腕がヒリヒリする(泣)。昨日、会社のソフトボール大会で、一日中外に居たために日焼けしてしまいました。ちなみに、チームは優勝しましたが、僕は戦力害でした(ぉ。やー、全然経験が無いのにフルスイングするものだから、バットがぽーんと三塁側(もちろん相手チーム)に…「ボールよりバットが遠くへ飛んだね」「で、だれ狙ったの?」…えーい、うるさいうるさい、わざとじゃないんだ〜わーん(泣)。というか、これで当てたら業務上過失障害…もしかしたら業務上過失致死なんでしょうか(?)。というか、誰かバッティングの基本から教えてください。
某BBSを見たところ、うちの会社の内部情報が漏れていました。というか、会社内部でも限られた人間しか知り得ない情報が、そのBBSには初めて書き込むとおぼしき人間によって書き込まれていました。本人は「こんなことを知ってるんだぞ〜」と親切半分自慢半分で書いたのかも知れません。しかし、それによる影響がどれほどのものになるかはわかりません。 ことの性格上何がどうとはここには書きませんが、その情報によりうちの会社は警備の強化が必要となるか、もしくは故意ではない、場合によっては故意の業務妨害を受けるものと思われます。とうぜん、問題が発生した場合は、顧客に対しても影響が大きいでしょう。社員のモラルが低下してるなと、実感してしまいました。