大学の研究室での同期が夭逝しました。先輩からの電話で知ったのですが…何というか、実感が湧かないモノですね。25日に卒業祝いの飲み会をやるとのメールが入っていたので(僕は行けませんでしたが)、元気なんだろうな〜くらいに思っていたのですが、直後にこんな事になるとは…。「過ぎゆく日々は環を廻るに見えて、然りとても進みは螺旋の如く、再び此処に至ること叶わず」…日常から外れ、常ならぬ日が来るというのは…辛いですね。
祝・半蔵門線押上延伸☆というわけで、早速調査に行ってきました。といっても、線形調査とか運用調査とかの鉄分が濃い方ではなく、寄り道ルートとしてどれだけ使えるかを見てきました。各駅で乗り換え可能な開業4駅ですが、乗り換え自体はどこも便利そうです。錦糸町が直接繋がっていないのでちょっと不便ですが、案内板があるので大丈夫かな?と。押上(対京成・都営)は地下連絡、住吉もそれなりですし、清澄白河もコンコースに出て右を見たら直ぐに大江戸線の改札がありました。
で、記念カードは「あったらいいな」程度にしか考えていなかったので、駅売りのカードをひたすら購入してました。駅売りのカードとは何?…ですが、切符とかを売っている券売機で買えるカードです。駅名と日付・通し番号が印字されます。よく、記念に最低区間の切符を買う人がいますが、その代わりです。僕はビンボー性なので、160円の切符よりも1000円分使えるカードの方がいいじゃないかということで、買い集めることにしています。
しかし、唯一の問題がありまして…4駅開業と言うことは最低4000円は消えるわけです。ついでに〜と京成押上でも購入して、さらに記念カードがまだあったのでさらに1枚…計6千円。財布の中を足すと、パスネットだけで1万円くらいになりそうです。こうやって、毎月の流動資金が減っていくのでありました。
「カノにE231-800が居るよ」「カノにいるうちに撮っておかなきゃね」などとあらゆる方面から嗾けられまして、偵察に行ってまいりました。しかし、昨日が前にいた職場の人の送別会という名の飲み会だったため、朝からテンションダウン…結局午後からになってしまいました。しかも、天気がよろしくないという有様…仕方がないので、二日酔いの身体にもかかわらず重装備で行くことにしました。
ちなみに、今回の装備はカメラ(F80+レンズ二本)、デジカメ(DSC-MZ2+予備電池)、ノートPC(PC-SX-H1)等々をバックに詰め込んだもの。10kgは大げさにしても、4〜5kg位はあるんじゃないかという荷物を抱えての行軍となりました。で、中野電車区の周りをうろうろしたり、中野駅で写真を撮ったり、そのまま浦安にロケハンに行ったり、西船橋まで行ってみたりしてたのです。
なお、今回の収穫は05-035Fでした。中野駅で写真を撮っていたところ、ヘッドライトがやけに白い新05が入ってくるではありませんか。よく見てみると、窓に中桟がある・やけに床下がきれい・シングルアームパンタ・インテリアがちょっと違う…05系の11次車(08系ベースの最新型)でです。思わず大荷物を抱えたまま、中野駅5番線で撮影→3番線へ猛ダッシュの上(注:駅構内では危険なので走らないこと>自分)局部撮影→反対側の電車に乗り西船橋へ先回り…とエライ疲れることをしていました。もちろん、大荷物を抱えて準備無しの猛ダッシュが二日酔いの身体に与えた影響は大きく、ちょっと休んだらもう足ががくがくです。
今日もきょうとて秋葉原ぁ〜。というわけで、今月の物欲発散ツアー(謎)ですが、久しぶりにPCの改造を行いました。メモリが安いので購入を企てていたのですが、ついでにマザーも換装しようということで、マザボ物色ツアー相成りました。ちなみに、金曜の内にめぼしい物は検索済みです。あとは情報を仕入れた上で再出撃してきたのです。
で、買ってきたのがGIGABYTEのGA-7VAXP Ultraです。USB2.0もFireWireも付いているのでいいかな〜と、あと、使わないだろうけどRAIDもあるのでこれにしました。それならGA-7VAXPでいいじゃないかと思うかもしれませんが、500円差でS-ATAが付くんだったらこっちでもいいかな〜という小市民的判断により決定しました。
早速K7S5Aと取り替えたのですが、OSがうまく起動してくれません。どうやら仮想化とドライブレターの割り振りによって複雑怪奇に入り組んでいた論理ドライブが原因のようです。仕方がないので、空き領域にOSを投入。再構築覚悟で何とか起動させました。しかし、システムの再構築が必要になってしまいますねぇ。どうしたモノやら。
カニ食い放ー題ぃぃぃ。今日は某先輩の昇進(?)パーティーで飲み&食い放題な店に行ってきました。にしても、おかわりを頼むたびにカニが小さくなるのはナゼだろう。とにかく、手がカニ臭くなるほど食ってました。
や〜っと、夜勤×3が終わりました。でも、ねむ〜。ついでに、真三国無双2(3も出ましたが、あくまで買ったばかりの2です)も、ひとまず3国クリアしました。あとは、各キャラでシナリオをクリアするのみですね〜。さて、某S氏はメール読んだかな?おもしろいから、パッド持って早くこ〜い。