去勢・避妊手術

繁殖を考えていないのなら1度はじっくり考えてみても良いのではないでしょうか。
ここではオス、メス両方の手術の利点注意点などの一般的に言われている事を紹介。


利点

 ♂ スプレー行動や闘争が減る
 ♀ 乳房の病気や子宮の病気の予防。
(高齢ウサギは子宮の腫瘍の発症率がとても高い)
♂♀ 性格が大人しくなる

注意点

 ♂ 手術の時期が早すぎると尿道の形成不全が生じる事もある。それによって
尿石症になる可能性が出てくる。(食事内容や充分な水で予防可能)
 ♀ 手術の時の麻酔のデメリット
♂の場合は沈静処置、又軽い麻酔で充分に対処できるそうですが
♀の場合全身麻酔が必要になります。

費用

手術費用は♂で2万円前後、♀で3万円前後位が多いようです。
中には10万円前後と言われた人もいるそうなので、
手術の事を獣医さんに相談する時に確認してみましょう。

*************************

個人の意見としては♂の場合スプレー行動が気にならないのであれば、
手術はしなくても良いのではないかと思います。
メスの場合は高齢になってからの病気の発症率に影響するので
考えてあげた方が良いように思います。
手術の時期については獣医さんとよく話し合って決めましょう。

生後4,5ヶ月で繁殖能力が備わりますので、多頭飼いをしていて繁殖を考えていないのなら
きちんと考えてあげましょう。育てられなくなって捨てられる子うさぎもいます。

*************************

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>