ショックアブソーバ(ダンパー)交換

足周りがだいぶ弱ってきたためリフレッシュする必要がありましたが、なにぶん金額が大きいため後回しになっておりました。
今回ようやく予算を確保できたため、ダンパーとアッパーマウントを交換するにしました。


 
購入したビルシュタインダンパー&前後アッパーマウントです。



作業に集中するあまり写真を撮っておらず、いきなりストラットを取り外した状態です。



取り外したストラットです。ご存知のとおりアルミ製で軽いです。
このバネ下軽量化に一役かってるザックス製から重いビルに替えるのには最後まで悩みました。



お約束のアッパーマウント比較写真です。ずいぶん潰れてるのがわかります。



新しいダンパーに新しいアッパーマウント。この黄色がなんともいえません。
過去4台の車で装着してきました。(まさしく信者ですね)



これでフロントのできあがりです。フロントの交換は安全のため2人でやってます。
また、ボルトの締め付けはトルクレンチを使い規定のトルクで固定してます。なるべく。(作業後半はテキトー)



リヤはまずフロアを取り外しアッパーマウント固定部のカバーを外します。


 
ゴム製のカバーを外すとダンパーの頭が見えてきます。



ホイールキャリアをジャッキで支え、アッパーマウントの固定ナットと下部のロッカーアーム固定ボルトを外します。


外れた純正リアダンパーです。足回りの構造上とてもコンパクトです。



ショートの設定がないTR用ビルは、Mスポ純正と比較すると少し長いようですが仕方ありません。
(充分なストロークが確保できるのかちょっと心配ではありますが・・・)


リヤのアッパーマウントは新旧で見た目がほとんど変わりませんでした。高かったのに・・・。



新しいダンパーを取り付け、リヤも完成です。



今回取り外したヘタリまくりの純正ダンパーです。長い間お疲れ様でした。

HOME