お散歩写真館・12
2001.Summer & Autumn
夏から秋・・・旅行は多かったんですけど・・・
お散歩はぼちぼち、といったところでしょうか。
【神戸】
相方の実家でもある神戸。
いろいろな表情を見せてくれる、好きな場所のひとつです。
今回はちょっとおしゃれにきめてみました(笑)
|
|
||
三宮にあるジャズ・レストラン 食事をしながらゆっくりと音楽を楽しみました。 おしゃれですが、気さくな雰囲気です。 |
マティーニ♪ |
||
|
|||
レストラン入口。 実は今回で2回目なのです。 ずーっと入ってみたかったんですけど、敷居が高く思えて・・・。 でも、中は気さくで居心地がよいのです。 かなり有名なお店のようですよ。 |
【秋の日】
とある日の秋のひとこまです。
|
|
||
バーゲンに行ったはずが、 あまりの天気のよさにお散歩してました。 空が深く青くて、秋だなぁ。。。 |
あまりにも満月がきれいだったので、 思わず撮ってしまいました。 |
【川越祭り】
10月21日・・・沖縄から帰った次の日にお誘いを受けて行ってきました。
川越の町そのものも初めて行ったのですが、趣のある町ですねぇ・・・
祭りではなく、もっと人の少ない時にゆっくり歩いてみたいですね。
あ、もちろん祭りそのものも鉾山車が見事で楽しめました♪
|
|
||
時の鐘。 400年近く昔から城下町に時を知らせてきた 川越市のシンボル。 「残したい日本の音風景百選」に選ばれたそうです。 |
鉾山車 上に乗っているのは人形です。 これは・・・「羅陵王」ですね。 下の屋根のついた部分は囃子台。 |
||
|
|
||
同じく鉾山車 人形は・・・「河越太郎」だと思うんですけど・・・ まだせりあがってる途中でした(^^;;; |
同じく鉾山車 おそらく人形は「鏡獅子」です。 |