17年10月10日
関係各位
日本クラブユースサッカー連盟
事業部長 小幡 忠義
シンポジウム担当 加藤 孝俊
平成17年度シンポジウム開催について(ご案内)
天然芝生グランド造りの事例発表
拝啓、時下皆様には日々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素、日本クラブユースサッカー連盟の活動にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。
さて、本連盟では今年も標記シンポジウムを開催いたします。
地球温暖化対策の一環として、天然芝生のグランド造りが推奨されている中、コスト面等様々な事情で着手出来ない現実がありますが、(社)塩竈フットボールクラブ独自の開発した低コストで出来る天然芝生グランド造りを紹介します。
(社)塩竈フットボールクラブには、行政からの問い合わせもあり、この方式でグランド造りに成功している事例もあるため、行政の方にもお声掛け頂き、多くの皆様がご参加くださいますようご案内申し上げます。
日本クラブユースサッカー連盟 事業部会「シンポジウム事務局」 〒985-0036 塩竈市東玉川町6−4 (社)塩竈フットボールクラブ 担当 小幡 忠義 tel・fax 022-366-3365 携帯 090-3128-0084 |
テ ー マ : 天然芝生グランド作りの事例発表
主 催 : 日本クラブユースサッカー連盟
日 時 : 平成17年11月6日(日) 13:00〜20:00
オープニング 13:00
事例発表及びディスカッション 13:10〜15:00
現地視察 15:30〜17:30
懇親会 18:00〜20:00
会 場 : ホテル 松島 大観荘
〒981-0213 宮城郡松島町松島字大田10−76
tel 022-354-2161 fax 022-353-3431
交通機関 仙石線 松島海岸駅 下車
事例発表者 : 小幡 忠義 <(社)塩竈フットボールクラブ理事長>
アドバイザー : 松本 栄一 <Jヴィレッジスポーツクラブ>
杉沢 幹生 <NPO法人 杉並アヤックスサッカークラブ>
菅原 英俊 <バリエンテ本吉フットボールクラブ>
コーディネーター : 加藤 孝俊 <NPO法人 さっぽろAMスポーツクラブ理事長>
参 加 料 : 無料
宿 泊 費 : 7,000円(税別)≪1泊朝食付≫
懇親会費 : 3,000円(税込)
申 込 み : 同封の用紙にて10月31日(月)までにFAXにてお申込みください。
シンポジウム参加申込書
FAX 022−366−3365
氏 名 :
所属チーム :
(行政の方は自治体名)
住 所(連絡先): 〒□□□−□□□□
電話番号(自宅): FAX :
電話番号(勤務先): FAX :
携帯電話番号 :
(差し支えなければご記入ください)
出欠の返事(いずれかに○を付してください)
□ 参 加 □ 不 参 加
□ 宿泊を希望する