第57回福島県総合体育大会スポーツ少年団予選リーグ結果!
1 期日は、7月24日(土)、25日(日)。 会場は郡山市「西部サッカー場」メイン、及びサブ
Aブロック |
岩 瀬 |
一 箕 |
大 浦 |
相 馬 |
勝点 |
得点 |
失点 |
点差 |
順位 |
岩瀬FC |
***** |
○3−0 |
○9−0 |
○3−0 |
9 |
15 |
0 |
+15 |
1 |
会津一箕 |
●0−3 |
***** |
○3−2 |
○2−0 |
6 |
5 |
5 |
0 |
2 |
大浦FC |
●0−3 |
●2−3 |
***** |
○3−0 |
3 |
5 |
6 |
ー1 |
3 |
相馬FC |
●0−9 |
●0−2 |
●0−3 |
***** |
0 |
0 |
14 |
−14 |
4 |
Bブロック |
薫 |
蓬莱東 |
小 高 |
ヴォーチェ |
勝点 |
得点 |
失点 |
点差 |
順位 |
薫SSS |
***** |
△1−1 |
○1−0 |
○4−0 |
7 |
6 |
1 |
+5 |
1 |
蓬莱東SSS |
△1−1 |
***** |
○1−0 |
○4−1 |
7 |
6 |
2 |
+4 |
2 |
小高JFC |
●0−1 |
●0−1 |
***** |
△0−0 |
1 |
0 |
2 |
−2 |
3 |
ヴォーチェ会津 |
●0−9 |
●0−4 |
△0−0 |
***** |
1 |
0 |
13 |
−13 |
4 |
Cブロック |
植 田 |
飯 野 |
大 甕 |
北嶺ク |
勝点 |
得点 |
失点 |
点差 |
順位 |
植田SSS |
***** |
○1−0 |
○1−0 |
△1−1 |
7 |
3 |
1 |
+2 |
1 |
飯野SSS |
●0−1 |
***** |
○1−0 |
○2−0 |
6 |
3 |
1 |
+2 |
2 |
大甕SSS |
●0−1 |
●0−1 |
***** |
○2−1 |
3 |
2 |
3 |
−1 |
3 |
北嶺クラブ |
△1−1 |
●0−2 |
●1−2 |
***** |
1 |
2 |
5 |
−3 |
4 |
Dブロック |
河 東 |
金谷川 |
塙 |
内町 |
勝点 |
得点 |
失点 |
点差 |
順位 |
河東SSS |
***** |
○2−0 |
○1−0 |
○3−0 |
9 |
6 |
0 |
+6 |
1 |
金谷川SS |
●0−2 |
***** |
○7−1 |
○2−0 |
6 |
9 |
3 |
+6 |
2 |
塙FC |
●1−3 |
●1−7 |
***** |
○1−0 |
3 |
3 |
10 |
−7 |
3 |
内町SSS |
●0−6 |
●0−2 |
●0−1 |
***** |
0 |
0 |
9 |
−9 |
4 |
説明:(○印は勝ち、△は引き分け、●は負け、SSSはサッカースポーツ少年団の略)
同 決勝トーナメント戦結果
➀ ●岩瀬FC(A組1位) 0 対 1 ○薫SSS(B組1位)
A ●植田SSS (C組1位) 1 対 2 ○河東SSS (D組1位)
3 以上の結果、県南代表の「薫サッカースポーツ少年団」、及び会津代表の「河東サッカースポーツ少年団」の2チームが共に初優勝。
以上
第19回福島県サッカースポーツ少年団選抜大会が終了!
◇ 期日は、8月7日(土)、8日(日)。 会場は福島市「あづま総合運動公園」メイン、サブ
1 6年生の部成績表、及び参考順位(今回より、団体表彰は行わず、成績はあくまでも参考順位)
地 区 |
県北 |
いわき |
県南 |
相双 |
会津 |
勝点 |
得点 |
失点 |
点差 |
順位 |
県北 |
***** |
○2−0 |
△1−1 |
○2−1 |
○5−1 |
10 |
10 |
3 |
+7 |
1 |
いわき |
●0−2 |
***** |
○1−0 |
○1−0 |
○3−0 |
9 |
5 |
2 |
+3 |
2 |
県南 |
△1−1 |
●0−1 |
***** |
○2−0 |
○2−0 |
7 |
5 |
2 |
+3 |
3 |
相双 |
●1−2 |
●0−1 |
●0−2 |
***** |
○4−0 |
3 |
5 |
5 |
0 |
4 |
会津 |
●1−5 |
●0−3 |
●0−2 |
●0−4 |
***** |
0 |
1 |
14 |
−13 |
5 |
2 5年生の部成績表、及び参考順位
地 区 |
県南 |
相双 |
いわき |
県北 |
会津 |
勝点 |
得点 |
失点 |
点差 |
順位 |
県南 |
***** |
○2−1 |
○4−1 |
○4−1 |
○6−1 |
12 |
16 |
4 |
+12 |
1 |
相双 |
●1−2 |
***** |
●0−2 |
○3−0 |
○2−0 |
6 |
6 |
4 |
+2 |
2 |
いわき |
●1−4 |
○2−0 |
***** |
●3−5 |
○4−1 |
6 |
10 |
10 |
0 |
3 |
県北 |
●1−4 |
●0−3 |
○5−3 |
***** |
●2−4 |
3 |
8 |
14 |
−6 |
4 |
会津 |
●1−6 |
●0−2 |
●1−4 |
○4−2 |
***** |
3 |
6 |
14 |
−8 |
5 |
3 大会優秀選手(県トレセンスタッフが選出し、各20名がメダルを授与した。)
学年 |
県 北 |
県 南 |
いわき |
相 双 |
会 津 |
6年生 |
岩崎 翔(GK) 松川SSS |
西條直樹(MF) 桑野SSS |
野口大輔(DF) 古河電池FC |
鈴木佳祐(DF) FC原一 |
田村峻佑(GK) ウイングFC |
菊田秀平(DF) ジェイム福島 |
伊東健太(MF) 大槻FC |
向山風也(DF) アストロン |
八木沼遼介(MF) FC原一 |
酒井悠佑(FW)ウイングFC | |
鈴木拓磨(MF) ジェイム福島 |
菊地康一郎(FW) 富田東SSS |
五十嵐壮樹(MF) 玉川SSS |
郡 博一(MF) FC原一 |
谷内恵太(MF) 高田SSS | |
斎藤巧磨(FW) ジェイム福島 |
矢吹杏奈(FW) 浅川SSS |
坂本哲也(FW) アストロン |
藤田大道(MF) 富岡二小 |
斉藤太郎(MF) 会津サントス | |
5年生 |
柴田浩瑛(GK) 蓬莱東SSS |
下重優貴(MF) 矢祭SSS |
坂本佑記(DF) |
花井 郷(GK) FC原一 |
本多 佑(FW) 河東SSS |
石井大樹(MF) ジェイム福島 |
後藤拓也(FW) 白河JFC |
雫石和央人(MF) エスペランサ |
金沢拓海(DF) 浪江SSS |
今井 遼(MF) 鶴城FC | |
吉川海真(MF) 醸芳SSS |
浅田尚人(MF) FCゴデーレ |
芳賀俊介(MF) BEVE |
立山千聡(FW) |
鈴木暁陽(FW) 高田SSS | |
伊藤英斗(MF) レグノウア |
鈴木嵩人(FW) 金透SSS |
蛭田 隼(FW) 古河電池FC |
伏見 將(FW) いいたて |
佐藤令治(MF)会津サントス |
説明:( )内はポジション、下段は所属チーム名。
「お知らせコーナー」:東北選抜大会は、9月18日〜20日、会場は