全国・東北技術委員長会議報告(抜粋)

2月22日(金)宮城県多賀城市で東北技術委員会が開催されました。
また、23(土)〜24(日)日本サッカー協会で全国技術委員長会議が開催
されました。
 その会議内容を少しご紹介します。詳細は各県技術委員会にお問い合わせください。

東北技術委員会事業予定
 6月19(木)〜23(日)東北高校サッカー選手権大会(天童市)
 8月3(日)〜5(火)中体連東北大会(宮城スタジアム他)
 8月15(金)〜17(日)東北総体(ミニ国体)五戸町、南郷町、八戸市
 9月25(木)〜28(日)仙台カップ国際ユース大会(仙台スタジアム)
10月4(土)〜5(日)カメイカップ(宮城県サッカー場)

上記のほかにプリンスリーグ、U−12東北選抜大会、U−14選抜大会 
各カテゴリーの東北トレセン等が予定されています。

ユース改革
エキスパートコーチの配置
鈴木淳(日本サッカー協会)、山崎真(モンテディオ山形)、
菊池新吉(東京ヴェルディ)、鎌田安久(岩手大学)

ナショナルトレセンの年代改革
地区トレセンの充実
低年齢のガイドライン作成(キッズプロジェクト)
エリート教育
指導者養成・・・・