越ヶ谷 久伊豆神社のお祭    

越谷は昔は「南埼玉郡越ヶ谷町」であった
その 「越ヶ谷」のお祭です   現在は3年に一度行われています


古式ゆかしき行列が久伊豆神社を出発


東西南北の方位の守り神、四神獣
東 青龍(せいりゅう) 西 白虎(びゃっこ) 南 朱雀(すざく) 北 玄武(げんぶ)


太刀、雅楽の演奏、稚児さん,町内の旦那衆が続く


御祭神の神輿がお出まし
担ぎ手は、昔、神社の氏子が四丁野村(現、宮本町)で
あったことから、宮本町の人たちだけに限られている


宮司さん   女性の姿も


特に目をひくのが稚児行列
   年番町の子供たちが巫女の衣装で歩くが
年少の子には長時間の巡行はたいへんです


各町内をまわった後  年番町のお仮舎に一晩 お泊まりになり
翌日  久伊豆神社へお帰りになる


各町内から8台の山車が行列の後に続き神輿がお仮舎に
お入りになった後も 2度にわたり 町内を練り歩きました


我が町内の山車 弁慶です    8町内のうちでは一番新しい
以前の山車が古くなったため 町内の大工さん
建具屋さん達が協力して作り直しました


ホーム 2007.10.06〜07