FMA IA 58 プカラ (Pucara)    1/32    安土会長   

  
進展は先ず主翼を固定しました。 コックピットの中の造形を少し進めました。 そしてエンジンナセルを半分ほど削って仮組みし、プロペラ軸の所にパイプを差し込んでいますが、これは左右のナセルの向きを調整するためで、確認後に翼に接着します。 あと水平垂直尾翼の形を整えて来ましたので、全体の形が表れるところまで漕ぎつけました。 展示会にはモックの形で出せれば良いなあと思っています。
ところが二週間ほど前から左手の親指が動き辛くなって整形医院に行ったところ、腱鞘炎と診断されました。 これからニ三週間は左手で物をつかむな、と厳命されました。
 と言うところでスピードは落ちそうです。