F6F ヘルキャット 1/24 三浦会員
我が九七艦攻もいよいよ佳境に入って来まして、毎日眺めています。眺めているだけなんですが (笑)、見るたびに姿の好い飛行機だなと思っていましたら、この前夢を見ましたよ。とても大きくてジャンボ位の大きさに吃驚しました。 (静かな笑い声)
バイオリンの方はいよいよビバルディーの譜面に入っていますが、本当に難しくって今停まっています。先へ(指が動かず)進みません。 でも先生も先生のお父さんも「三浦さん、こんなに難しい曲をやれるようになったんだ」と喜んでくれていますので、私も頑張っています。
小林会員
本機は、来る4月12日?〜13日?に群馬県前橋市に於いて開催の、地元クラブ「モグラクラブ・50周年記念展示会」へのゲスト参加の招聘を受け、同会の会員でもあられる白根会員の操縦により、新橋駅近くのセンベロでAvgasの補給を受けたのち飛び立たれました。 ご健闘を祈ります。 パイロット兼整備士の白根さんに、三浦オーナーが注意深く取り扱いの指導をされて居られました。 帰還は小林がAirbus Belugaに、先に前橋に到着済みの北原さんのP-51Dと一緒に搭載し空輸して帰ります。