Ki46 V 1/32 安土会長
|
|
 |
|
進んだのは前回アルミがギラギラだったのを、プライマーを塗ってから、半艶のクリヤーコートを薄く吹いて艶を落としました。 武田さんからコンパウンドでしっかり磨く(傷を付ける)と良い伺いましたが、巧く行かずコーティングで調整しました。
あとは細かい所を作ったのと、先ほど三浦さんが説明されたリブの表現方法ですが、先月白根さんと話をして、尾翼の所はフィニッシュシートで段差をつけサフェーサーを吹きました。 エルロンの所は薄いプラバンを切り抜いて貼り付け、凹みの所に薄く溶いたサフェーサーを流し込んで、何となくなだらかにリブが浮き出るのではないかと、新しい試みをやってみました。
あとプロペラを付ければ合同例会に間に合います。
|
|
|
|
|
|
|
 |