ユンカース90   1/50   木林会員   

  
最初にDC-7Cの報告です。 脚カバーを付けてほぼ完成状態にして、静岡ホビーショーに持って行きました。帰ってから体力なくてね。10月の合同例会にはスカンジナビア航空の塗装をして持って行くつもりですが、これは頭が痛い・・・。(会員から同情?の笑い)
これが終わったら「ユンカース90」の1/50を予定しています。ドイツ人が書いた「ユンカース90」の名の本をAmazonで見つけ買いました。これが良かった。メーカーの基本図が二枚あり、今までのポヒュラーな図面の間違いが二つほど見つかりました。一つは機首部の風防の上面図の違い、(4発の)外側エンジンの推進軸角度(開いているのが正解)の間違いが判りました。そこで方眼用紙に配置を落とし、作図をしようとしているところです。