ランスエア レガシー 2000  1/48  樋口会員   

  

この機体は2003年のリノでダリル・グリーネマイヤー氏に会うことができ、その記念として作り始めました。
図面は山下太一郎さんがスケールアビエーションに発表されていたものです。地上姿勢で作るつもりでしたので、脚穴が開いていますが、あとは脚とプロペラを作るだけなのですが、これがめんどくさいので、いまだに飛行姿勢のままです。
現在、鍾馗の図面を描いているので「鍾馗」の事ばっかり調べていると、面白い事実をしりました。
国会図書館にある二式戦鍾馗の説明書はちゃんと鍾馗ですが、「二式複座戦闘機」の取り説の中身は「二式高練」の物が入っており中身が入れ替わっています。しかもローマ字で「Tojo」と入っていることを発見しました。(会場笑い)

  
 
 
 
 
 これはリノでもらったグリーネマイヤー氏のサインです。