ホーカーP1127機首 1/32 手柴会員
|
|
 |
|
先月は中身が全くありませんでした。 中身を全部作り、風防をヒートプレスし枠を作って瞬間で留めたんですが,
木型が巧く出来なかったのかアクリルで絞ったのですがチョッと凸凹している感じです。
表面を削ると仕上げが大変で面倒なのでこのままで。 参考は安土さんの100式司偵の風防かなぁ。
悩ましいのは瞬着を使っての白濁をどうするかです。
|
|
 |
|
|
風防を接着する際、瞬間接着剤を使用すると白濁する件に対して多くの意見が飛び交いました |
|
瞬着を使わず別の接着剤を使用の場合 |
@UV接着剤、Aアクリル専用接着剤、Bエポキシ系、CG17、D水性系、Eクリアラッカー |
議論が出尽くしたところで、要は一番手慣れた手法でいくのがベストと相成りました。 |
|
|