キ46V  1/32  安土会長   

  

先月と違うのは、課題だったエンジンを二つ組みました。 前列のエンジンの長さを短くし、後列はそのままにしてナセルに収め、ナセルとプロペラ軸を接着しました。 
そしてプロペラ軸と機軸を平行に合わせるために、私はこの「LEGO」を治具に使っています。
あと、排気管は二十本のアルミ管を削っています。 曲げる際には中にプラ材を差し込むと曲げ部は潰れません。 形を作ったら溶剤でプラ材を溶かします。 なお一回目は20本を失敗しています

  
 
 
渡辺会員
ボクは排気管は銅線で芯を作りパテで盛り、先端は真鍮板で作った楕円をはめ込んでいます。(うぅ〜ん難しいなぁ と周囲がざわつく)