メンテナンス・データ


オイル     容量は2.8gが標準。空冷だから固めがいいので
        お勧めはBPのCORSE CLASSIC(コースクラシック)
        だけど、普通の安いオイルでゼンゼン問題ない。
        フィルター交換の際にはオイルをフィルターに
        しっかり染み込ませてから注入する事。
バッテリー   現行ものだったらST38B20L
プラグ     標準B6HS(NGK)となっているが
        街乗り重視で、高回転まで回さないなら熱価5番で
        夏場や元気いっぱい高回転まで回すなら熱価7番が良いでしょう。
        ちなみにデンソーではW14FP-Uです。
タイヤ     6.00-12-4PRが標準、現行ものならば155/80R12です。
        ホイールは4JPCD110mm
        フロントのタイヤは155以上にすると轍にハンドルが取られます。
        デフへの負担を考えるとリアは165が限界でしょう。
ガソリン    メーカー指定は有鉛レギュラー。バルブリンという添加剤を
        入れるが、現在はOH時に無鉛仕様にしてあるのがほとんど。
ワイパー    バヨネットタイプで29cmが純正
ライト     シールドビームの丸型2灯式が標準。ロードスター等と
        サイズが同じなのでボルトオンで交換可だが、リレーなど
        かませてやる必要があります。
ヒューズ    ガラス管タイプで10A20Aを使用。
燃焼式ヒータ  夏場でもたまに動かしてやんないと冬場使えなくなる。
        特にソレノイドバルブ内が詰まりやすい。


引用文献 「絶版車スーパーバイブル」 三推社 

代用パーツ情報
●パブリカに共通パーツ多し。
●N360の灰皿
●先代トヨタセンチュリーのバルブリフター
●エンジンはパブリカ、ミニエース用がボルトオン。
 (No.61495以降の対策エンジンがよい。)
●クラッチはパブリカ、ミニエース用で圧着力が増す。
 (さらに3/4程度軽量化するとレスポンスが向上。)
●ホイールは初代カローラ・スプリンター用が。
 73年頃までのカローラ・スプリンターでも12インチのものならOK。
●プラグコードはダイハツミラ550CC三気筒用のコードが
 (一本を除いて)使える。

引用文献 「J'sTipo1994年5月号」 ネコ・パブリッシング 




戻る