| 
						 
							MIGNON I 
					( ミニヨン 1)  | 
					
						 
							「Die güldne Sonne, voll Freud und Wonne」 
					(黄金色の太陽、よろこびとさいわいに満ちて)(お日様の歌)  | 
				||
| Kennst du das Land,  wo die Zitronen blühn,  | 
					知っていますか レモンの花さく 南の国を | Die güldne Sonne,Voll Freud und Wonne | 黄金色の太陽は、 よろこびと幸いにみちて  | 
				
| Im dunkeln Laub die Goldorangen glühn, | みどりのこかげに オレンジの明るい光 | Bringt unsern Grenzen  Mit ihrem Glänzen  | 
					光とぼしき私たちにふりそそぐ | 
| Ein sanfter Wind vom blauen Himmel weht, | 風はそっと 空へむかい | Ein herzerquickendes, Liebliches Licht. | 心さわやかに、ひかりここちよく。 | 
| Die Myrte still und hoch der Lorbeer steht, | 天人花(ミルテ)がしずかに 月桂樹(ローレル)はのびやかに・・ | Mein Haupt und Glieder, Die lagen darnieder; | わがこうべと体は、 うなだれて地にふしていた  | 
				
| Kennst du es wohl? | そのきもちよさを 知りませんか | Aber nun steh ich,  Bin munter und fröhlich,  | 
					いまやたちかえらん。 ほがらかにこころおどらせて、  | 
				
| Dahin! Dahin | いきましょう。ねえ、いきましょうよ。あの彼方へ | Schaue den Himmel  Mit meinem Gesicht.  | 
					かおをあげて、そらをみつめん。 | 
| Möcht ich mit dir, o mein Geliebter, ziehn! | つれていって  私の愛する人。わたしの心を ささげたあなたと  | 
					||
| 
						 
							G2 
					 | 
				|||
| Kennst du das Haus? auf Säulen ruht sein Dach,  | 
					知っていますか あの家を  まるい柱のうえで屋根がやすらぎ  | 
					Mein Auge schauet,  Was Gott gebauet  | 
					わが目にうつるものは、君がなしたもうたもの。 | 
| Es glänzt der Saal,  es schimmert das Gemach,  | 
					広間はきらめくように  お部屋はつつむように ほのかな光にみたされ  | 
					Zu seinen Ehren  Und uns zu lehren,  | 
					あなたのすばらしさをしめすもの。 私達をみちびくためのもの。  | 
				
| Und Marmorbilder stehn und sehn mich an: | いくつもの大理石の彫刻が  わたしに目をむける  | 
					Wie sein Vermögen  Sei mächtig und groß  | 
					それが、どんなにしっかりと大きくあろうかを、 | 
| Was hat man dir,  du armes Kind, getan?  | 
					おまえはどんな目にあったの?  おまえはかわいそうな子だと。  | 
					Und wo die Frommen  Dann sollen hinkommen,  | 
					そして、ひざまづくあなたのしもべは、どこにたどりつくのでしょう。 | 
| Kennst du es wohl? | あのやすらぎを 知りませんか | 
					Wann sie mit Frieden  Von hinnen geschieden  | 
					そのときは、ここから平和のままに、 | 
| 
						 
							                  Dahin! Dahin 
					 | 
					いきましょう。ねえ、いきましょうよ | Aus dieser Erde Vergänglichem Schoß. | はかなき土のいましめより、ときはなたれる。 | 
| Möcht ich mit dir, o mein Beschützer, ziehn! | つれていって  まもってくださるあなたと ともに  | 
					||
| 
						 
							G8 
					 | 
				|||
| Kennst du den Berg und seinen Wolkensteg? | 知っていますか  あの山と雲の中の けわしい道を  | 
					Alles vergehet. Gott aber stehet  | 
					すべては消え去っていく。しかし神はゆるぐことなくあられる。 | 
| Das Maultier sucht im Nebel seinen Weg, | 霧のなか なれたラバさえさまよって | Ohn alles Wanken;  seine Gedanken,  | 
					|
| In Höhlen wohnt der Drachen alte Brut, | 岩穴に 年へた竜が巣をつくり | Sein Wort und Wille hat ewigen Grund. | そのお考え、その言葉、その決意は永遠にすえられ、変わらない。 | 
| Es stürzt der Fels und über ihn die Flut: | するどく切りたつ岩から  奈落に滝が流れてく  | 
					Sein Heil und Gnaden,  die nehmen nicht Schaden,  | 
					その救いと慈しみは損なわれることなく | 
| Kennst du ihn wohl? | 知っていますか ほんとうに | Heilen im Herzen die tödlichen Schmerzen, | たえがたい心の痛みをとりさってくださり、 | 
| 
						 
							                  Dahin! Dahin 
					 | 
					いきましょう。いきましょうよ | Halten uns zeitlich und ewig gesund. | わたしたちをこの世でも永遠でも、すこやかに守ってくださる。 | 
| Geht unser Weg;  o Vater, laß uns ziehn!  | 
					苦しい私たちの道を  わたしの 心の おとうさまと  | 
					||
| Kreuz und Elende, das nimmt ein Ende;  | 
					十字架(重さ)と悲惨は、終わりをむかえる | ||
| Nach Meeresbrausen und Windessausen | 荒れ狂う海原とふきすさぶ嵐の後で | ||
| Leuchtet der Sonne erwünschtes Gesicht. | 太陽はあらわれ、希望に輝く | ||
| Freude die Fülle und selige Stille | 喜びにみちされた、清らかな静かさを | ||
| Darf ich erwarten im himmlischen Garten; | 天の園で、私はまちのぞみます。 | ||
| Dahin sind meine Gedanken gericht't. | 彼方へと、わたしの願いはむけらる。 | ||