話数 | タイトル |
放映日 |
概要 |
show No. |
1 |
新たなる戦い |
1986.
11.14 |
デストロンを倒したサイバトロンたちは、銀河系オリンピックなんぞを呑気に開いているさなか、謎の敵に仲間を誘拐されてしまう |
700-86 |
2 |
蘇る破壊大帝 |
11.21 |
新司令官ロディマスは見事撃たれてマトリクスの中を旅し、第3勢力クインテッサの存在を知る。一方、新破壊大帝ガルバトロンも溶岩風呂から復活する。 |
700-87 |
3 |
惑星ゴーの罠 |
11.28 |
サイバトロンに手を焼くクインテッサ星人、満腹にさせない程度にデストロンにえさを捧げ、簡単に彼らをサイバトロンにけしかける。 |
700-88 |
4 |
マトリクスの秘密 |
12.5 |
無鉄砲司令官、味をしめて今度は自ら仮死状態になり、またもやマトリクスの中を旅する。 |
700-89 |
5 |
クインテッサ星人の陰謀 |
12.5 |
何話も前からごたごたしていた、衛星イオのブラーとウィリー、ようやく地球に到着し、メトロフレックスのトランスフォームが可能に。 |
700-90 |
6 |
メトロフレックス対VS.ダイナザウラー |
12.19 |
なんだっけな? 軍の最高司令官にして王の中の王(たぶん)、カルボンビア国のファガディ陛下、デストロンのオクトーンを脅し、各国から建造物を強奪させる。 |
700-96 |
7 |
スタースクリームの幽霊 |
12.26 |
我らがスタースクリーム、突然幽霊の姿で現れ、デストロンを裏切ったため追われていたオクトーンと組んで復讐を果たそうとするが…。 |
700-95 |
8 |
コンボイの影 |
1987.
1.9 |
クインテッサ星人、サイバトロン絶滅のために、コンボイ司令官をゾンビとして蘇らせ、彼を操り愛する部下たちを殺させようと企む。 |
700-93 |
9 |
時の罠 |
1.16 |
クインテッサ星人のはた迷惑な装置、宇宙を大混乱におとしいれるが、はるか過去のセイバートロン星の、A−3なるサイバトロン戦士の活躍で宇宙は救われる。 |
700-94 |
10 |
4人の捕虜 |
1.23 |
なんだかよく分からないが、ウルトラマグナス・サイクロナス・レックガー・メリッサ大尉というとりとめのないメンバー、反宇宙に着いてしまう。 |
700-91 |
11 |
デスクリスタル |
1.30 |
苦い思い出のある老戦士チャー、化け物ケイオスに再び挑み、見事勝利をおさめる感動的な話。 |
700-92 |
12 |
不思議の国のダニエル |
2.6 |
ダニエルとグリムロックという愉快なとりあわせは、何故か魔法の国に着き、敵味方の分からないなかで戦いにまきこまれる。 |
700-98 |
13 |
ビックリパーティー |
2.13 |
スパイクの息子ダニエル、ウルトラマグナスの誕生日を調べようとしただけなのに大変なことに。しかし、トランスフォーマーでも誕生日ってやっぱり特別なのか? |
700-81 |
14 |
音楽惑星への挑戦 |
2.20 |
ユーリズマ星人の歌の力で、サイバトロンを倒そうとするデストロン。 |
700-97 |
15 |
戦いか死か!? |
3.6 |
サイバトロンたちが平和に暮らしていた惑星パラドロン、デストロンにのっとられそうになり、ロディマス司令官によっていきなり爆破される。けっこう酷いと思う。 |
700-106 |
16 |
スタースクリーム復活 |
3.13 |
我らがスタースクリーム、またもや幽霊として現れデストロンのスカージにとりつき、今度はユニクロンと組んで復活を果たそうとするが…。 |
700-100 |
17 |
クモの巣惑星 |
3.20 |
日に日に狂暴になるガルバトロン様を、サイクロナスたちは治療のため精紳病院星に連れていくが、結果は星の方が壊れておわり。 |
700-101 |
18 |
セイバートロン星の吸血鬼 |
3.27 |
セイバートロン星の地下〜ふか〜くに眠る、クインテッサ星人の作った失敗作「トランスオーガニック」が、クインテッサにだまされたデストロンの手によって蘇る! |
700-102 |
19 |
死の商人クインテッサ |
4.17 |
クインテッサ星人、仲の悪いふたつの星に、それぞれ味方と思わせ武器弾薬を売りつけるという、なんだか人間じみたことをする。 |
700-103 |
20 |
究極の武器 |
4.24 |
根拠のない「究極の武器」でロディマス司令官を脅すガルバトロン。せめてもう少し説得力のある武器名を言ったらよかったのに。 |
700-104 |
21 |
2010年の大放送 |
5.1 |
サイバトロンの協力者であり、ごみの惑星に住む愉快なジャンキオン一族。クインテッサはそこにまぎれたカプセル回収のため、テレビ大好きな彼らにとんでもない電波を流す。 |
700-105 |
22 |
人間トランスフォーマー |
5.8 |
昔、地球人がトランスフォーマーにされたことがあったが、今度はその逆で、サイバトロンの主要メンバー、地球人の姿にされてしまう。 |
700-108 |
23 |
ブラック・マネー |
5.15 |
サイバトロンの友達のひとり、地球人のメリッサ大尉、密貿易者(だっけ?)ダークと関わり、えらいことに。このふたり、その後どうなったんだろう。 |
700-111 |
24 |
悪夢の惑星 |
5.22 |
クインテッサの陰謀で、ダニエルの見ている夢のなかにほうり込まれてしまったロディマスたち。わけの分からん化け物たちと次々戦う。 |
700-99 |
25 |
グリムロックの新しい頭脳 |
5.29 |
お馬鹿で有名なグリムロック、電気ショックでいきなり大天才に。そして、ひとりでテックボット部隊まで作りあげるが、彼らに知性と情報とをわたし、もとの楽しいグリムロックに。 |
700-110 |
26 |
原始の呼び声 |
6.5 |
単純で有名なグリムロック、未知なる声の導きのまま、サイバトロン・デストロン双方の野獣部隊とともに、エネルギーを食べ尽くす化け物トルネドロンに相対する。 |
700-112 |
27 |
テレパシー惑星を救え |
- |
|
700-113 |
28 |
重すぎた使命 |
6.12 |
若き司令官ロディマス、司令官の座がすっかり重荷になり逃亡。一方、彼の落としたサイバトロン戦士の象徴(?)、マトリクスを手に入れたスカージは、心身ともに冒されはじめる。 |
700-114 |
29 |
ダニエルの冒険 |
- |
(総集編) |
- |
30 |
正義の死闘 |
- |
(総集編) |
- |
31 |
コンボイの復活 パート1 |
6.19 |
サイバトロンを憎む科学者グレゴリー、偶然に見つけた宇宙を漂うコンボイ司令官のボディーでもって、サイバトロンをおびきよせ、やはり偶然に得た宇宙ペストの病原菌で彼らを滅ぼそうと企む。が、接触感染し、感染者が狂暴になるこのペストは、彼らの思惑以上に、サイバトロン・デストロン・人間にと際限なく広がっていくのだった。 |
700-115 |
32 |
コンボイの復活 パート2 |
6.26 |
まだ正気だったロディマス司令官から命令をうけたスカイリンクス、クインテッサ星人を連れ帰り、コンボイ司令官は復活する。そして、宇宙ペストを防ぐぴかぴかの合金で身を覆ったコンボイ司令官は、ペストに感染したロディマス司令と戦うことに。ロディマスを倒したコンボイ司令官は、彼から外したマトリクスの中を旅し、ペストの治療法をさがす。そして、その意外な治療法で、宇宙の大混乱は収まるのであった。 |
700-116 |