株価チャート表示 サンプルプログラム

CSV


CSV形式(カンマ区切り)のファイルに株価データを作成してください。
最低でも4ヵ月くらいのデータを用意し、全営業日抜けがないようにしてください。
形式は以下の通りです。
  • 先頭行は コード,会社名 とする。
  • 2行目以降は 年/月/日,始値,高値,安値,終値,出来高 とする。
  • 日付の昇順とする。
  • 日付の形式はyyyy/mm/ddとする。
  • 金額や出来高の桁区切りのカンマは消去する。よって、""で囲む必要はありません。
  • 文字コードはUTF-8で保存とする。UTF-8で保存しないと、会社名が文字化けします。
CSVファイルの例
0000,○○○ホールディングス
2015/4/1,2605.0,2614.0,2590.5,2593.0,926800
2015/4/2,2591.5,2612.5,2591.0,2598.5,853900
2015/4/3,2595.5,2598.0,2580.0,2586.5,781500
2015/4/6,2580.0,2583.0,2560.0,2566.0,907300
2015/4/7,2584.0,2607.5,2580.5,2603.5,955700
           ・
           ・
           ・

株価データはYAHOOファナンスの時系列からEXCELにコピー&ペーストして、
日付の昇順や桁区切りのカンマの消去をし、CSV形式で保存すれば良いと思います。
文字コードをUTF-8にするのはメモ帳等で行ってください。



管理人は、本サンプルプログラムを用いて行う判断の一切について責任を負うのもではありません。 ct7m-fnk@asahi-net.or.jp