しし座流星群 01年11月19日
私たち家族も見ました。 取り立てて天文マニアというわけではない峯田家ですが、百年に一度の見ものと言うし、街でも見られるらしいので、目覚ましをセットして午前2時過ぎに起きました。ぼくが家族みんなを起こしてベランダに出てみると、雲はほとんどなくて、こりゃ期待できそうかな、と思っていたら、おー、星が!
1個発見すると気分はもう星の世界。あとは家族全員で椅子を出して、途中ココア休憩などを入れながら、4時近くまでお星見を楽しみました。建物の明るい団地の中でも、十分にたくさんの流れ星を見ることができました。
家族みんなそれぞれ願い事をしたようです。いい年したオヤジでも、あんな流れ星を見ると、つい願い事を心で言ってみたりするものなのです。