ぎんなん 01年10月2日
この季節になると、光が丘公園のイチョウ並木は銀杏の強烈な臭いに満ちています。そして出没するのが、銀杏の実を集めるおじさんおばさんたち。ほとんどが50代、60代です。今日もベンチでスケッチをしていたら、3人のグループが目の前にやってきて、ああだこうだと相談を始めました。
「向こうから2本目の木も、たくさんとれるのよ」とおばさん。おじさんが枝に飛びついて、ユサユサと揺らしましたが(元気だなあ)、実は落ちてきません。3人はしばらく周りを歩いて眺めたり、幹をペタペタたたいたあと、「今度にしよう」と言って、その場を立ち去りました。このスケッチは、その1分ほどの間に描いたものです。もちろん彩
色は帰宅後。
並木には所々「木を揺らして実を採らないでください」という立看板があるのですが、全く効果なし。おじさんおばさんパワーはすごい。ま、ぼくもおじさんだけど、あんなふうにはなれないなあ。
|