カブトムシ 01年9月2日
我が家のカブトムシは数匹がまだ元気です。野生でつかまえたものは角が大きくて立派。でもこれも自宅で卵を産ませると、よほど上手に育てないと小さくて弱いものしか出てきません。我が家だけかと思ったら、友達の家でも同じような状態でした。やはり生き物は、いい環境でたくましく育つ必要があるのですね。
今年の夏は大きなクワガタもつかまえたかったけれど、それはかないませんでした。でも今日、息子がまた近所でコクワガタのメスをつかまえてきたのです。結局今年の収穫は、コクワガタのオス、ネブトクワガタのオス、そして今日のメスとあわせて、 小さいものが3匹。秋になっても我が家の虫生活はまだまだ続きます。