天気、おかしいぞ 01年5月11日
今年の5月は気持ちよく晴れた日が少ない。ゴールデンウィークも、さわやかな休日とはとても言えませんでした。日本の5月はこの20年ほどで徐々に日照時間が減っているのだそうです。はっきりした原因は分からないようですが。
今朝は珍しく5月らしい晴天だったので、気分転換も兼ねて近くの公園に出かけ、桜の木をスケッチしました。絵には描いていないけれど、大勢の幼稚園児や保育園児が遠足に来ていました。スケッチのあと少し本を読んで、昼前に帰宅。
ところが昼過ぎからにわかに雲行きが怪しくなってきて、断続的に雷雨。ぼくは、学校へ子どもたちの傘を届けに行きました。その時、公園に来ていた園児たちのことを思い浮かべたのです。保母さんたちや親たちも一緒に、大慌てで雨宿りしたんじゃないだろうか、と。
今年の5月はやっぱり変です。
|