尚美学園大学、建設の歩み
(その16-1)
2000年02月12日(土)
●この日は「川越キャンパス落成記念パーティー」の日。一年ちょっとという短い工期で、よくここまでやれたものだと思います。地権者や地方の政治家、学園関係者などを多数招いて盛大なパーティーが開催されました。天気も良くて風もなく、暖かい日でした。入試もおだやかな日和続きで、こんなにいい天気でいいのだろうかと思ってしまいます。入学式は大雪が降るのではないかと思ったりもします(^^;。
●いつもの通り、すべての画像はクリックすると拡大画像が見られます。
【開式前】
![]()
●周囲の道路もかなり整備されてきました。ハローワーク方面から校舎を臨んだショットです。
![]()
●記念パーティーの看板。歩道が整備されていることがわかります。
●バスの発着場付近もこんなにきれいになりました(^^;。 【食堂棟/部室棟】
![]()
●時間があったので、いろいろ構内を回って写真を撮ってきました。
●ついに池が完成しました。でもかなり水位は低いです。防火用水という意味合いもあるようです。
![]()
●逆側から食堂棟を見てみました。
●食堂棟の内部。これでもキャパが足りるのかどうか疑問ですが(^^;。 ●これは部室棟の裏側です。手前に見えるのは自転車置場のようです。 ●次のページは講義棟、研究棟です。
[ ← その15-3 | 「建設の歩み」Top | その16-2 → ]