かねこ家つぎのページ


2001年12月27日〜29日、猪苗代リゾートスキー場。
雪質はまあまあ。晴れていると猪苗代湖が見えていい感じ。
休憩室はなし。でも比較的くつろげるレストランがある。
このシーズンからスノーボードを始めた。
面白いくらいに滑れない。リフト一日券なんて買うんじゃなかった。
母が昨シーズンに一回だけスノーボードスクール入っただけ。
教える人がいないのに、3人でハチャメチャ。
その日は、ゲレンデがすいていたためラッキーだった。
リフトは何度も止められ、ゲレンデで何度もでんぐりがえり、
後頭部は2度ほどおもいっきりぶつけ、手のひらは打ち身。
でも、上手くできないのがまた面白かったりするんだけど・・・・
フロントサイドで上手く滑れない。
ゴンドラで一気に頂上まで行けて快適。
さて、うちのおチビはどうしていたかというと、
ばーちゃんを一緒に連れて行ってしまったのでした。
猪苗代リゾートホテルの和室をチェックイン。24時間入浴OK。
最終日は、滑らずに喜多方まで行って、坂内食堂でラーメン
を食べて帰ってきました。
2002年2月22日の夜6時に家を出発。玉原スキーパークに
10時頃着。スキー場に近いペンションに0.5泊。
次の日9時頃にスキー場へ。この前はあんなにへったくそ
だったのに、なかなかイケてるぞ。
ここはけっこうな初心者ゲレンデらしい。
初心者スノーボーダーがわんさかいる。
へたくそでもぜんぜん目立たない。
父さんと母さんは交代でおチビをみていたけど、
午後4時までにリフトに8本も乗ったから大満足。
おチビの面倒をみないにーちゃんは、ほぼ倍もリフトに
乗ったから疲れたみたいだ。今回はデジカメを持っていかな
かったので写真がない。