うちのまみちゃんが2歳になる前にちょっと大きな旅行に行こう!ってことで2001年7月20日夜、羽田から関空そしてグアムへ。ツアーはANAハローツアー。
YAHOOオークションで7%引きの株主優待券をゲットして申し込み。
飛行機はちょうど良くおねむの時間に関空を出発。ホテルに着いたのは現地時間で朝4時すぎ。さあ、ちょっとでも寝るか...

宿泊・・オンワードビーチリゾート

予定

1日目(このページです)
 オプショナルツアー・・・島内観光昼食付き
               焼肉食べ放題とドッグレース
2日目(星をクリック)
 オプショナルツアー・・・ポリネシアンディナーショー

3日目(星をクリック

 オプショナルツアー・・・プライベートビーチ(ジ・アババン)


7時半に目覚ましが鳴る。ボーとしたままレストランで朝食をとって
支度を済ませロビーへ。ねむいからしぶしぶって感じだったんだけど、あっそうそう朝食は滞在日分ついていました。
島内観光をガイドしてくれる人はおしゃべりがうまいおばちゃんでした。”もう30年やってるからね”って。ねむかったはずなのに楽しくって盛りだくさんの見所で参加してよかった。
ある場所で”ココナッツジュースをぜひ飲んでみて”って言ったから
少々お高い5ドルで買ってまだ青々としたココナッツのジュースを飲んだ。よく冷えててそこそこおいしかった、が、ここからだ。
飲み終わったヤシの実をお店のおじさんに渡すと、
”割って?割って?”と言いながらなたで2つに割り、中に入っているうすくてやわらかそうなココナッツをひとつにうつしてしょうゆをかけた。”わさびは?”と聞かれ”プリーズ”といった。
これは!!!なんともうまい脂ののったイカのさしみ!!
思わずもう一個買ってしまったのです。
見学したところは恋人岬やフィッシュアイマリンパーク、DFS、お昼はフィッシュアイマリンパークの向かいのレストラン。ごく普通のバイキングでカレーやらやきそば、ソーメン、野菜のいためもの、チャーハンなど。無料なんだからまっいいか。2時すぎにホテルまで送ってもらって、にーちゃんととーさんはホテルのプールでひと泳ぎ。
チビはビーチチェアーでぐっすりお昼寝。夕方お迎えのバスに乗り
まず焼肉食べ放題。これもそこそこという感じ。おなかがいっぱいになったところでドッグレース場へ。5レースで総額100ドル位賭けただと?バカもの−!すべてはずれて、はい、さよならー。
そういえばおばちゃんガイドさんが言ってた、”日本がくしゃみをするとグアムは風邪をひく”って。それほど日本の不況はグアムに影響するんだって。うちってグアムをうるおわせてあげてるよね!?
9時頃ホテルに着いたけど今日はグアムの開放記念日。
花火上がってるはずなんだ。部屋のベランダに出ると、見えたー
きれいー。中心街のタモン地区から離れたホテルだから見えないと思っていたが、シティービューのベランダで良かったじゃないの。
タモン地区のホテルからはオーシャンビューで花火が見えるはずだけどね。冷蔵庫の中にはサービスでミネラルウォーターとコーラとバドワイザーが6本ずつ入ってる。ホテルの1Fにはコンビニがあるのでとっても便利。部屋のテレビはNHKが写るし、満足満足、おやすみー。


1日目

かねこ家のグアム旅行記