両サイドのドアモールのクリアが一部剥がれて艶がなくなっています。
放置すると白くなってみすぼらしい。
アーマオールを塗って目立たなくさせてますが、艶のある部分と艶消しの部分が混ざっていてみっともない。

外して塗装すれば気にならなくなると思います。でも新品に交換しました。

| 部品番号 | 部品名称 | 値段 | D.I.Y. |
| 80820-04U03 (R) 80821-04U03 (L) |
フロントドア アウトサイドモールディング | 各7,602円 | 10分 |
一見トリムを外さないと交換できない様な感じがしますが、外さなくても交換出来ます。
ドア後端のゴムモールをめくるとネジが見えます。

これを外せば、他の場所はこの様な穴に

この様なクリップで差し込んでいるだけ。

上に引き上げるだけで全て外れます。
モールを塗装して再利用する場合、適当に力を入れて引き上げるとモールが曲がってしまいます。
下の画像を参考に、クリップ位置に手を添えて力を入れてみてください。

モールを外すと下から現れた錆。しっかりと処置しておきました。

取り付けは最初に前側の端を少しドアミラー下にスライドさせ差し込みます。

そして後ろ端のネジ穴位置を合わせてネジを締め込む。
最後にクリップのある場所を上から押さえて爪をはめ込めば完了。
一度経験すればカップラーメンが出来上がるより早く作業を終える事が出来ます。
窓を開けたままドアを閉めた時の「カチャン」という音が少しタイトになったような気がするのは、気のせいかな?