![]() |
TUNING 1 UP フロントビューに迫力と精悍なイメージを与えるエアロフォルムバンパーは空力実験から得られたデータを基に空気流入口を可能な限りレイアウトし空力特性とエンジン冷却効率をハイレベルでマッチングさせたハイクォリティーアイテムです。(また、フォグランプ標準装着車にも取りつけることも可能です。) |
<スカイラインの特徴であるサイドのブリスターラインをより美しく強調する為のサイドシルプロテクターは、ボデーサイド部の整流効果も抜群なアイテムです。 |
|
ボデーのリヤサイド部分を小石や泥はねから守るマッドガード機能をエアロフォルムにマッチングさせたデザインアイテムがこのリヤサイドプロテクターです。 |
|
エアロパーツの代名詞とも言えるリヤスポイラー。空力実験値・テスト走行からのデーターを得てCLrの向上に役立つ機能優先志向。2本ステーのウイング形状が美しいAタイプと3本ステーのBタイプ。テイストに合わせて演出可能です。 |
TUNING 2 UP 肩の振れを防止するのはショルダーサポート。砂利道でも曲がりくねったコーナーでも快適なドライビングを約束します。オフブラックの車内で静かにドライバーの実力をうかがわせるアイテム。 |
グループAマシンでは激しいコーナリングGと闘い、常時ベストなドライビングポジションを確保する為手作りのニーパッドが皆装着されています。そこからヒントを得たこのニーパドは、可能な限り広いパッド面を確保しウレタン製にすることで一般ストリートで無理なくコーナリング時のベストポジションがとれます。 |
コーナリング時にふんばる為のフットレストをスポーツデザインでアレンジ。足元のかくれたドレスアップアイテムです。 |
TUNING 3 UP 悪路走行時、気になるオイルパンの損傷を防いでくれるのがオイルパンガード。大切なオイルパンだから本格的なアルミ製仕様。安心のドライビングを約束します。 |
エアロフォルムバンパー専用のツインフォグランプは、アウト側がショートレンジ、イン側がロングレンジタイプ。エアロフォルムバンパーとのセットは超迫力モノ。 |
雨天時の高速クルージングでは、見えにくい視界は大変危険なもの。雨滴のふきとりを確実にするワイパースポイラーは、そんな不安を解消してくれるアイテム。 |
30、オイルフィラーキャップ アルミ削り出しのオイルフィラーキャップは真にスカイラインを愛する人へ。 |
ボデー剛性を高める為の前後のタワーバーは、コーナリング時のクルマの挙動に余裕を与えます。本体は、スポーツイメージの高いレッドタイプ。テンションは調整式。 |
走りのイメージからはずすことができない究極のアルミロードホイール、BBS。ドライバーのセンスと誇りを感じます。 |