インフォメーション
平成16年度 愛知県立芸術大学 自由研究ゼミナール 

パフォーマンス実験

 鑑賞者募集(終了しました。)

『自由研究ゼミナール』のパフォーマンス実験を12月10日(金)の4時から奏楽堂で行います。この授業の趣旨は、「芸術表現によって変化すると考えられる情動を、生理学的な側面から捉えることを目的とする」です。できるだけ多くの皆様に集まっていただき、実験に参加していただきたいです。鑑賞者には各パフォーマンス終了後にアンケート調査に協力して頂きます。

■日時 2004年12月10日(金)
     午後4:00開演 (午後3:30開場)
     ※午後5:15終了予定

■会場 愛知県立芸術大学 奏楽堂

■プログラム

《1st performance》
構成・演出:大和田千弘

《2nd performance》
構成・演出:久保田玲奈、田口健太

《3rd performance》
構成・演出:橋本知久


■出演
大和田千弘、小川麻衣、久保田玲奈、田口健太、夏目悠司、橋本知久
水谷圭見、宮崎有希子、宮下ゆかり、村上美聡

山本祐実


■スタッフ
舞台監督 :坂田直樹
舞台監督助手:石田維
照明オペレーション:森本瑛、甲田愛、鈴木まどか
音響オペレーション:矢部望美、山崎真悠


■担当教員:石垣享(生理学)、山本祐実(身体表現)、
        久米ナナ子(インスタレーション・舞台)、
        神田毎実(彫刻)、二瓶浩明(演劇論)

■問い合わせ:石垣研究室

実験内容詳細は「自由研究ゼミナールのお知らせ」でご覧下さい。