趣味たれながしぺーじの第9回。・・斉藤由貴特集Vol2です。 けっこー紹介したい曲が多かったんで、2回に分けて行いましたが、一応これで最後の予定です。 ちなみにこのぺーじの野望は、そのうち偶然マニアで変な人がたまたま訪れて、そいつに・・・ 「あっ、こんなところにこんなモノが!」って思わせることです。^^ | |||
それでは、由貴ちゃん特集Vol2 「さがしものはなんですか?」 です。(^^) ちなみに、またもや歌詞表示付きです。#タイトルのとこクリックぅ^^ | |||
![]() |
夢の中へ 作詞曲:井上陽水 編曲:崎谷健次郎 |
from 「YUKI's BEST」PCCA-00705 | |
#1989年Single 井上陽水さんの名曲をなぜかリメイク。^^ ♪探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからないのに・・ | |||
![]() |
初戀 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:武部聡志 |
from 「ガラスの鼓動」D32A0168 | |
#1985年 Single 3曲目かな? ちなみに「恋」って古い字で書いてるんで、見れない人いたらごめんね^^;; 個人的にはこの唄からハマりました。あらためてAXIAも聴いて、「ガラスの鼓動」出るの待って・・タマネギ聴いて^^ ♪書きかけのあなたの似顔絵 似てなくて何度も消したわ 忘れよう そう思うたび 不思議なの 胸が痛くなる | |||
![]() |
情熱 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:武部聡志 |
from 「Yuki's MUSEUM」PCCA-00030 original 「ガラスの鼓動」 |
|
#1985年 Single 4曲目(友達が言うには、これもAXIAの宣伝で使ってたらしい・・) ♪さよならねって言いだしたのは 私の方が先だったのに ・・・ | |||
![]() |
悲しみよこんにちは 作詞:森雪之丞 作曲:玉置浩二 編曲:武部聡志 |
from 「チャイム」D32A0234 | |
#めぞん一刻の主題歌でもありました。玉置さんの曲ですが、ちょっと前に安全地帯は「悲しみにさよなら」を 唄ってました。^^ ♪平気 涙が乾いた跡には 夢への扉があるの 悩んでちゃ行けない ・・・ | |||
![]() |
砂の城 作詞:森雪之丞 作曲:岡本朗 編曲:武部聡志 |
from 「風夢」D32A0281 | |
#1987年 Single 「砂の城」ってゆーと、昔そーゆー少女漫画がありました・・・そっち思い出しちゃう^^; ♪愛はまるで砂の城ね 出来た瞬間 波がさらう 少し悲しいけど 想い出という名の 光る砂が残るわ | |||
![]() |
お引越し・忘れもの 作詞:斉藤由貴 作曲:亀井登志夫 編曲:武部聡志 |
from 「ガラスの鼓動」 D32A0168 | |
#1986年 Album「ガラスの鼓動」から 由貴ちゃん作詞のかわいい唄です。^^ ♪あの人と会えない? まぶしくて悲しくて 青い空です お日様! どうしよう 言えないかしら 好きだったのと | |||
![]() |
N'oublie pas Mai (5月を忘れないで) 作詞:谷山浩子 作編曲:崎谷健次郎 |
from 「アージュ」D29A1008 | |
#1989年 Album「アージュ」から けっこー好きな唄です。これ以外もこのアルバムは良いです。^^ ♪出逢いは1月 2月に恋に落ちて 3月 海の写真を見た 5月になったら休みをとって ここへ行こうと約束していたのに | |||
![]() |
ORACION−祈り− 作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:武部聡志 |
from 「Yuki's MUSEUM」PCCA-00030 | |
#1988年 Single 「優駿」の唄で、来生さんとのデュエット^^ ♪愛なら静かに祈るもの 心寄り添い 涙もいつかは 報われる 君に 教えたね | |||
たわごと | |||
プロフィール代わり・・ MOON RIDERS、河合その子、XTC、松岡直也をこよなく愛してます。 あっ、あと、永野のりこ、唐沢なをき、小野不由美も愛してるかもしんない。 |