【BACK】

【To Menu】

 

■■2002.FEBRUARY■■

■2002.02.28 (Thursday)

家の近くの図書舘へ行ってみる。

引っ越してきて1年以上経つのに近くの図書館へ行ったことがなかったのだな。行ってみるとかなりいい感じです。実は「ハリポタ」の映画を見たは良いが、原作を読んでなかったので映画の所々に「あ、今話し飛んでるじゃん」というところがあって、原作読まなきゃ。と思ってたのだ。あわよくばとおもったのですが、そううまくはいきませんでした。図書館にはハリポタ関連図書は蔵書に入ってましたが(ホグワーツ魔法学校関連本)ハリポタ自体は区内提携図書館にも全て入ってませんでした。なんでだろう。ベストセラーなのにね。

んで、そのベストセラーをなぜ自分で買わないのかというと、ここまで有名になるとなんかさ買いにくくなるじゃん。とかいう良くわからない理由によるものです。んー、買わないと駄目かなぁ。

とりあえず図書舘では新しい新しいファミ通読んで、図書カードを作ってCDを何枚か借りてきてみました。タダだし、暖かいし、本読み放題だし(あたりまえ)良い所だよな。

 

■2002.02.27 (Wednesday)

水曜は映画レディースデイ。というわけで一人でぶらぶら映画ハシゴツアーへGO!

一人なら混んでる映画館でも良い席が確保できて良いね。とか強がりながらずっと気になってた「オーシャンズ11」と「ハリポタ」鑑賞。

感想は映画感想ページに書くとして、映画の合間に慌てて入って食べたご飯屋さんでお金を払っていざ出るという時に目の前の自動ドアのガラスが見えてなくてそのまま突っ込んで危うく大惨事でした。もう開いてるんだと思ったのにさ…もう少しで割れるんじゃぁねぇの?とかいう音が響いて、ワタクシの額にはでかいタンコブが残されました。捨て身のコントではないです。こういう時一人でよかったのか、二人とかなら「えへへ」と笑えてその方がよかったのか微妙な所だと思うのでした。

 

■2002.02.26 (Thuseday)

友と渋谷のフルーツバイキングへ。12時に待ち合わせをして二人ともお腹をすかせて行ってみるとバイキングは2時15分から。。。

うらぁ!!とか叫んでもどうしようもないのでとりあえずそのあたりの本屋などに入り時間をつぶす。高々2時間がとても長い。。。

肝心のバイキングはどのフルーツも甘くて美味しくて。今が旬のイチゴはそりゃぁもう大量に食べました。メロンもスイカもパパイヤも大好きさ。満足。

 

■2002.02.25 (Monday)

テレビでやってた銀座の髪切り屋さんに行ってくる。店の名前と銀座4丁目にあるということしか判らなくて、銀座4丁目を端から端まで歩き回ってやっと見つけた。反対の端から歩けばすぐだったのにという位置に店はあった。

この頃肩に当たって髪が変な方向にはねるのがうっとうしかったので、なるべく短くしてもらったらとても丸顔が目立ちます。あらあら。

 

■2002.02.24 (Sunday)
わたくしは割と「焼きそばマニア」。たまにとても食べたくなります。というわけで本日の晩御飯は焼きそばです。マルチャンの3食入りやきそば190円なり。素晴らしい。キャベツとにんじんと豚肉を入れても晩御飯が1食100円以下だ。なんてリーズナブル。

んで、キャベツとにんじんと豚肉を投入した時点で冷蔵庫の隅に乾燥エビ発見。お好み焼き用に売ってるやつですが賞味期限は2001年3月でした。。。。乾物だし。いれちゃえ。(今日はツレは会社なので一人分だし)

焼きそばはとても美味かったです。腹も壊しませんでした。でも乾物ってどうなんでしょう?よくあわびの乾物とかで5年ものとかあるじゃないですか。でもスーパーで売ってる乾物って賞味期限短いよなぁ。とか色々誰に言い訳してんだ。食い物は見て匂いかいで平気そうなら平気。俺ルール。(自分以外が居る時はさすがにやりませんが。。。)

 

■2002.02.23 (Saturday)

部屋に本があふれてどうしようもなくなったのでカウンター下収納庫を買った。

そしてツレがシゴトで居ない間にドカドカっと組み立ててあふれてた本を押し込む。ふふふ。早いもの勝ちだ。

 

■2002.02.22 (Friday)
買い物に行こうと玄関を出ると大量の水が降ってきてびっくりする。上の階で水を大量に使って掃除業者が掃除してるらしい。それは良としよう。しかし、水は階の天井の真中のつなぎ目から漏れている。このマンション大丈夫か?ドキドキするね。

最近暇に任せてウルティマを始めてみる。ラグナロクオンラインと交互にやってるのだが、この二つはとても対照的なゲームだと思った。緊張を強いられるゲームと、のほほんなゲーム(w  まぁ、まだラグナロクがβテスト中というのもあるだろうが。。。どちらもそれなりに面白いんだけど。ウルティマでは現在エキスパートのスウォードウーマン。ラグナロクでは忍者シーフ。休みでもなければプレイしないだろうから今のうちだ!

 

■2002.02.21 (Thursday)

1日部屋の掃除。

やってもやっても駄目だ。本ばかりだ。結局色々まだ片付かず。

 

■2002.02.20 (Wednesday)

とてもよい天気の日で、過ごしやすかったです。

現在わたくしは長期休暇中。なので、色々今まで出来なかった事にトラーイ!

ホームページのリニューアルにもやっと取り掛かってみたりして。(やっとですか)

ウチの部屋の窓がえらく結露すると思ったら、部屋の空気取り入れ口が閉まってました。 開けてみると凄い勢いで風が吹き込んで来る。「ピー」とか音鳴るし。 なるほどそれで閉めたんだったと思い出す。 しかし結露もいかんともしがたいので給気口用フィルターを買ってきてみた。 空気の流れが弱まって、フィルターで空気も綺麗になる。 うし!