アタック36 〜横浜編〜 
(あのあたっく25がパワーアップして東京を飛び出した!)



01



02
本町通前 三井住友銀行


03
関内ホール前 オブジェ


04
赤い靴はいていた女の子の像


05
三井物産ビル


06
人形の家


07
横浜港大さん橋 屋上広場


08


09
第二合同庁舎


10
横浜海岸教会


11
横浜銀行倶楽部


12



13



14
馬車道 生香園


15
横浜市役所


16
開港記念会館


17



18



19
山下公園 中央


20



21
クイズ


22
県庁


23



24



25
神奈川県警本部前 オブジェ


26



27



28



29



30



31
指路教会


32



33



34
県立歴史博物館


35
大さん橋前 オブジェ


36
横浜公園中 噴水


〜散歩編〜
01番 緑 −
15番 緑 −
22番 緑 −
16番 緑 −
20番 赤 −
10番 赤 15番が赤に変る
17番 赤 16番が赤に変る
28番 赤 22番が赤に変る
27番 赤 21番が赤に変る
11番 緑 −
06番 青 −
09番 緑 10番が緑に変る
33番 緑 15、21、27番が緑に変る
34番 緑 16、22、28番が緑に変る
26番 青 11、16、21番が青に変る
23番 緑 16番が緑に変る
14番 緑 15、21番が緑に変る
05番 赤 10、11、15番に赤に変る
04番 青 05番が青に変る
31番 緑 26番が緑に変る
32番 赤 22、26、27番が赤に変る
19番 青 09、14番が青に変る
12番 青 10、11番が青に変る
24番 青 17、20、21、22、23番が青に変る
03番 緑 09、15、21、27番が緑に変る
18番 緑 17、23番が緑に変る
25番 緑 20、26番が緑に変る
02番 青 03番が青に変る
08番 青 09、15番が青に変る

〜クイズ編〜
13番 緑 14、15、19番が緑に変る
35番 赤 33、34番が赤に変る
36番 緑 32、34、35が緑に変る アタックチャンス6番
06番 緑 11、12番が緑に変る
01番 赤 −
29番 青 17、23番が青に変る
07番 赤 −
30番 青 −


関内の横浜市役所前にあるロイヤルホストに14名の競技者が集結した。
今回は久ぶりの参加者が多く波乱の兆しが窺えます。
赤チーム・・・中野、tomoko.s、シオン、きょうこ、T氏
青チーム・・・鐸、こざる、Sさん、ワッキー
緑チーム・・・井上、アキナリ、para、Yさん、A氏

ゲームスタート。
21番パネルクイズが出題。
クイズ”横浜市内の区の数はいくつか?”
(予習で横浜市の人口数を覚えてきたのでしたが的がはずれました。苦笑い)
答えは
”鶴見区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、旭区、瀬谷区、保土ヶ谷区、神奈川区、中区、西区、南区、港南区、磯子区、戸塚区、栄区、泉区、金沢区”・・・計18区でした。
(緑チームは区を一つずつ書出して14区書出せて思い出せないのを考慮して16区と答え。戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区が思い出せませんでした。)

足でポイントを稼ぐ散歩編がスタート。
16番の市役所が目の前なので開始30秒でゲットコールを各チームに入れてあげようと思いスタートダッシュを試みました。(笑
各チームの目の前で最初の”16番:市役所”をゲット。そこで他のチームがパネルを捲る前にいくつパネルを取れるかと近い場所のパネルを取りに歩きはじめました。
結局、赤チームがパネルを取るまでに3パネル捲ることが出来ました。
今回のアタック36はパネルが多く展開が読めないのでパネルのポイントをなぞり”31番:指路教会”に行けるように一路馬車道方面へ。
その中、赤の怒涛のパネル捲りがあり、緑のパネルが全てめくられて赤一色に。(泣
馬車道へ向かう途中でポイントを通りかかったので”11:番横浜銀行倶楽部”をゲット。
その直後に青チームから”6番人形の家”の一報が。
青チームが早くも角のパネルを取るという展開に。
(展開を上手く読んだのか彷徨った結果か聞かなかったので分かりませんでした)
そして各チーム入り乱れた攻防が繰り広げられました。
そんな中”31番:指路教会”のゲットコールで”やられたー”という声が電話から洩れてきました。(ちょっと気分が良かった
各チーム、パネルを取るのに夢中なのか昼食を取る気配が伺えません。
緑チームは角の31番を取ったことに気をよくして昼食を取ることに。
(だけど内心は他のチームがその間にいろいろとパネルを取らないか心配でした)
昼食中、緑チームと青チームがパネルのめくり方を間違えているというハプニングが発覚。
そこは赤チームに確認をしてなんとか訂正することができました。
緑チームが昼食に入ってから他のチームも動きが止まったのでどのチームも時を同じくして昼食に入ったみたいです。
(緑チームは馬車道の飲食街にも関わらず歴史博物館内のカフェで昼食、他2チームは中華街で昼食をしたらしいです)
昼食中に山下方面へ向かいながらパネルを効率よく取れるルートとポイントを絞り、昼食後に出立しました。
だけど山下方面へ向かうまでに残り7パネルのストップルールになることが分かってしまい。
残り9パネルの時点でパネル取りは中止して通常のお散歩に。
まだ散歩したことがない”開港の道”を歩き”大さん橋の広場”へ向かいタイムアップまで時間を潰していました。
その中、青チームからパネルゲットのコールが2回入りました。
(1回目の時にポイントの大さん橋広場に居たのでパネルを取りストップ掛けようか迷いましたが止めました)
秀さんの万歩計では1万歩、歩いたそうです。

知識が試されるクイズ編がスタート。
横浜にちなんだり繋がってたりすることの問題が8問だされました。
「回転寿司の回転台のスピードは秒速何センチか?」
「来年元旦の横浜の初日の出は何時何分か?」
「笑点の出演者8人の平均年齢はいくつか?」
「ベートーベンが作曲した第九は西暦何年に書かれたか?」
「ダグラス・マッカーサーが日本に滞在した日数は何日か?」
「ダ・ヴィンチが描いた”最後の晩餐”に描かれている人は何人いるか?」
「北島三郎の紅白出場回数は何回か?」
「」

確か問題はこんな感じだったなと記憶しています。(うる覚えの部分があり自信なし
2問ほど思い出せないけど。。。。(苦笑い
一問目と三、四問目のクイズでパネルが取れたことが勝因に大きく影響したと思います。
とくに今回はチームメンバの閃きがドンピシャで運が良かったです。


この後の忘年会で一日の出来事を話し合い盛り上がったことはいうまでもありません。(喜