アタック25 〜世田谷編〜


東京大震災で引越ししてきました。
鳥山寺町


ついこの前までは田舎でした。
蘆花恒春園


日本唯一の雑誌図書館です。
大宅壮一文庫


大手スーパーを追い出した強力商店街です。
下高井戸商店街


ケンちゃんシリーズの舞台です。
羽根木公園


全長1.3km、とにかく長い
祖師谷商店街です。
木梨サイクル


馬術競技も行われております。
馬事公苑


大老、井伊直弼の墓があります。
豪徳寺


井伊大老によって処刑されました。
松蔭神社

10
戦後の闇市を彷彿させます。
複々線工事で姿を消します。
下北沢駅前食品市場

11
高級住宅地の代名詞です。
故石原裕次郎邸

12
建物も美術品です。
世田谷美術館

13

14
大いなる近代遺産です。
駒沢給水塔

15
五色不動のひとつです。
最勝寺

16
まだまだのどかです。
次大夫堀公園

17
サザエさんの住む街です。
長谷川町子美術館

18
ボロ市が開かれます。
代官屋敷跡

19
もとはゴルフ場でした。
駒沢公園管制塔

20
眺めは世田谷一です。
キャロットタワー展望室

21
岩崎家の邸宅でした。
静嘉堂文庫

22
胎内回帰は病みつきになります。
玉川大師

23
国宝「源氏物語絵巻」を
所有しています。
五島美術館

24
23区きっての渓谷です。
等々力不動

25
今回こそはゆっくり
拝観致しましょう。
九品仏浄真寺


〜散歩編〜
01. 13番 緑
02. 14番 緑(11:07
03. 17番 赤(11:13
04. 18番 青(--:--
05. 19番 赤(11:53
06. 08番 青(--:--
07. 09番 赤(12:36
08. 12番 緑(12:43
09. 20番 青(--:--
10. 24番 緑(13:27
11. 15番 赤(13:55
12. 23番 青(--:--
13. 25番 青(--:--
14. 22番 赤(14:51
15. 04番 緑(15:09

〜クイズ編〜
16. 11番 赤
17. 10番 緑
18. 05番 青
19. 02番 赤
20. 01番 赤
21. 21番 赤 アタックチャンス05
22. 05番 赤
23. 03番 青
24. 16番 青
25. 07番 赤
26. 06番 赤


桜新町のロイホに12人の競技者が集結。
今回は人数が少ないため3チームに組み分けを。
赤チーム・・・中野、para、ヨロ、miki
青チーム・・・井上、シオン、こざる、チャビ
緑チーム・・・鐸、きょうこ、クライフ夫妻
(敬称略

ゲームスタート。
13番ゲットクイズが出題。
クイズ”世田谷の人口は何万人でしょうか。”
(予習をしていれば当然、出題される問題でした)
答え約80万に一番近かった緑チームがゲッツ。

いよいよ足でポイントを稼ぐ散歩編がスタート。
まずは緑チームが移動開始。続いて赤チームが移動。
青チームは各チームの動向を見てからようやく移動。
緑は”14:給水塔”、赤は”17:ササエさん”を目指したみたい。
なので青はいざ”大名屋敷”へ!!
数分後、緑から早くもゲッツ電話が。
予想通りの緑”14;給水塔”をゲッツ。
その数分後、赤からもゲッツ電話。
これまた予想通りの赤”17:サザエさん”をゲッツ。
これで赤と緑は行先が限定。(挟んで色を捲る必要があり
一枚もない青は気楽に初ポイントを目指して歩きを再開。
道中、視界にいきなり緑チームが。
しかも向かおうとしているポイントを目指している。
それに先行されているぅ。
あー徒労に終わるのかと悔しさが込上げる。が。
いや、緑は赤をひっくり返す必要があるのでポイントは取れない。
これで一安心と後を追っかけポイントを目指す。
緑チームに追付き、一緒に”大名屋敷”ポイントへ。
緑チームの前でポイントをゲッツ。(赤チームへゲッツ一報を
いろんな樹木に2階建の蔵、白州、屋敷を見学。
何本かの樹木は保存指定されている程の立派な木があり。
蔵は瓦屋根を取っ払ってトタン屋根に。
白州って何と思ったら現代の裁判所でした。
見学を堪能後、緑チームと別れ。
赤が”09:松蔭神社”を目指しているはずだから。
赤がゲッツした後に真ん中の13を捲りゲームを有利にするため。
青は次に”08:豪徳寺”を目指すことに。
豪徳寺を目指している最中に赤からのゲッツ電話が。
ところが予想を反し赤”19:駒沢公園”の悲しい報せが。
青が18を取る事を見越されたのか余にも鮮やかなゲッツ。
これで18が捲られてしまい青はポイントなしに。(悔し
ポイントなしになった事により目的地検討を。
緑は21,22,23,24,25が狙えて赤は7,8,9,10が狙える。
緑は角の”21:静嘉堂文庫”だろうと。
そして赤は次こそ”09:松蔭神社”だなと。
青は角の21,25を取れるが今からだとロスが多い。
それに”03:大宅壮一文庫”は遠いので取られることはない。
と判断し、当初の予定通りに”08:豪徳寺”へ。
歩くこと十数分。”豪徳寺”に到着。(直ぐに両チームへ一報
ここは招き猫で有名らしく願いが叶った招き猫が沢山奉納。
中でも小指ぐらいの招き猫は可愛く。
可愛さ余ってメンバ数人がご購入。
さて時間もお昼をまわったのでお昼の検討を含め。
交通機関がある小田急線 豪徳寺駅まで行くことに。
だけど飲食店があまりなくお店選びに困った。
駅まで着いてしまい、少し途方に暮れており。
そこにラーメンの満来が目に入る。
値段がお安いということで有名らしく。
いい機会なのでここの200円ラーメンを食べることに。
空腹をみたしている中に赤からゲッツ電話が。
案の定、赤”09:松蔭神社”をゲッツ。
その直ぐさま、緑からゲッツ電話が。
なんと予想に反し”12:世田谷美術館”をゲッツ。
これでどのチームも暫くは角が取れない状況に。
空腹も満たしたので次のポイント地点を定める検討を。
23と25が近いことと23を取ることにより中心を押される。
今後の展開が有利に進むので一路、”23:五島美術館”へ。
世田谷線 山下駅から三軒茶屋を経由し大井町線上野毛駅に向かった。
三軒茶屋を通るなら”20:キャロットタワー展望室”で。
ポイントをゲッツしようと提案が上がり。
目的地を変更し”20:キャロットタワー展望室”へ行くことに。
直ぐに”20:キャロットタワー望遠室”に到着。(両チームへ一報
しばし景色を楽しみながら休憩を。
地理に詳しい人が居たので。
あの高いビル辺りは用賀で環八があり。
この道路は世田谷通りだよと景色を見ながら堪能。
景色も十分に堪能出来たので次のポイントを目指すことに。
次のポイントを目指している最中に緑と赤からゲッツ電話が。
緑は”24:等々力不動”、赤は”15:最勝寺”をゲッツ。
赤の15ゲットの報に少なからず肝を冷やす。
なぜなら15を取ることは次に。
”25:九品仏浄真寺”に行くことは自明の理であるはず。
行動時間的にも、ちょうど同じ頃に25に到着しそうだ。
急に気が競って来る。
そんな気持ちのままポイント”23:五島美術館”に到着。(一報
もう気が気でないのでじっくり観ることもなく後にし。
ポイント”25:九品仏浄真寺”へ向かう。
乗り込む電車が到着し赤が乗って居ないか確認し乗り込む。
どうも乗って居ない。
電車の間隔からして未だに一報がないのは。。。
先行できたと半分ほど確信。
でもポイント”25:九品仏浄真寺”に着くまでは安心できない。
そんな気持ちの中、ポイント”25:九品仏浄真寺”に到着。(一報
これで後半戦に向けてかなり有利な展開に。
気をよくしながら木々の風景を暫く堪能。
その後、後半戦の集合場所へ向かうことに。
途中、いい匂い釣られパン屋でアンパンを購入。
寄り道をしながら向かっている最中に。
赤と緑からゲッツ電話が入る。
赤”22:玉川大師”、緑”04:下高井戸商店街”をゲッツ。
残り時間も無い中、両チームも最後の頑張りを。
こうして前半戦の散歩編は幕を閉じた。

知識が試されるクイズ編がスタート。
今回はクイズグランプリ方式を採用したらしい。
6ジャンル×5段階の得点分の30問のクイズが出題されることに。
(ジャンル:社会、歴史・文学、科学、音楽・芸能、スポーツ、世田谷
(5段階:10点、20点、30点、40点、50点
そして60点毎獲得に空きポイントを埋めて行く。
第1問目は世田谷10点が出題。
そして次々とクイズを解いていく。
青はクイズに弱く中々得点を挙げる事ができない。
赤は着実に得点を重ね、次々にポイントを埋めていく。
そんな苦しい中、なんとか得点を稼ぎ。
いいタイミングでポイントを埋めることが出来。
残り2枚を残して優勝を確実のものにした。vブイ