ホーム > パチンコはギャンブルか?

パチンコはギャンブルか?

答え

本来ギャンブルは結果の見えない(可能性の高低はあるにしても)事柄に対して金銭(またはそれに準ずるもの、財貨)を賭ける事です。

法的に重要となるのは賭けの対象が「偶然」であること。
故に証券などは偶然とは言えないのでギャンブルではないわけです。
結婚も然りですし、受験や就職は言うまでもありません。

法的な部分を除けば、もちろんギャンブル的だと言う事は出来ますよ。というか人生の大半は不確定要素の固まりですからギャンブル要素があるでしょう。

パチンコは「ゲーム」である(直接お金を儲けるのではなく、「たまたま」換金所が隣にあるだけ)ので、どこまで行ってもギャンブルじゃない訳です。
別の論法で逃げてるだけですが。

”偶然性”について利益(または損失)を賭けるのが英語のgamble、日本語の賭け事であって、一生懸命やるかどうかの問題ではありません。
進学や就職、結婚は「基礎学力 x 学習時間 = 偏差値」に家庭の資産とか学校(就職)、容貌(結婚)といった変数を加えることによって先が読めてしまうものはギャンブルにはなり得ません。
パチンコの場合も出玉をコントロールできるまでがギャンブルであり、技術を極めてしまえばギャンブルでも何でもないと思います。
Copyright (C) http://www.ne.jp/asahi/tokusuru/site/