2003/12/29(Mon)~2003/12/31(Wed)
|
・戦利品は特にありませんでした・・・
|
|
2003/12/22(Mon)~2003/12/28(Sun)
|
・TOKIMEKI CLUB 会報 Vol.11x1到着*1
・CF448 TOKIMEKI CLUB テレホンカード Vol.9A(TOKIMEKI CLUB Vol.9 会報裏表紙テレカ)x1到着
・CF449 TOKIMEKI CLUB テレホンカード Vol.9B(藤崎詩織ソロバージョン)x1到着
・海洋堂 ときめきメモリアルフィギュアコレクション 第二シリーズ 藤崎詩織 初回特典PINSx1落札*2
・CK037 ときめきキーホルダー(冬服) 藤崎詩織x1落札(衣装ケースなし)
・BP630 ときめきメモリアル 108PIECES JIGSAW PUZZLE 藤崎詩織x1落札
・KONAMI magazine 2003 vol.29x3頂く
・CP1325 コナミコレクションカード~Limited~ ときめきメモリアル Final Collection ファクトリーセット No.005x1、031x1、055x1、083x1、092x1頂く*3
|
*1 今年もポストカード(TOKIMEKI CLUB 会報付属(Vol.11)参照)が同梱されていました。
詩織ちゃんは、なかなかいい感じのイラストです。
会員用グッズに関しては、遂に初代キャラテレカが、ソロバージョンでは無くなってしまいました。
今回は紐緒閣下だったのですが、残念です・・・
*2 オークションにもめっきり出品されなくなってきた、海洋堂のフィギュアに初回限定で付いてきたピンズです。
地道に集めてますが、これも道のりは遠いです。
あと15種類っとところまできてますが・・・
*3 お世話になっているABS-ZEROさんから頂きました。
毎々、本当に感謝しておりますm(_ _ )m
ありがとうございます! |
|
2003/12/15(Mon)~2003/12/21(Sun)
|
・戦利品は特にありませんでした・・・
|
|
2003/12/08(Mon)~2003/12/14(Sun)
|
・菊池志穂 「Climb The Mountain」x1落札*1
・CM1744 ときめきメモリアル スーパーライブ2 テレカ 藤崎詩織x1購入
・CM1745 ときめきメモリアル スーパーライブ2 テレカ 虹野沙希x1購入
・ときめきメモリアル スーパーライブ2 お楽しみ袋 オリジナルテレカx1頂く*2
・CM752 ときめきメモリアル2 キーホルダー 佐倉楓子 Vol.2x1(お楽しみ袋)
・CM938 テレカ こくら雅史シリーズ 「あいり」x1(お楽しみ袋)
・CM1022 ときめきメモリアル2 クリアファイルセットAx1(お楽しみ袋)
・CM1207 ときめきメモリアル2 ミニクッション TGS2002x1(お楽しみ袋)
・CM1281 ときめきメモリアル スーパーライブ ウインドブレーカー(お楽しみ袋)x1(お楽しみ袋)
・CM1451 ときめきメモリアル グラスセット 藤崎詩織x1(お楽しみ袋)
・CM1505 ときめきメモリアル2 タンブラーx1(お楽しみ袋)
・CM1607 ときめきメモリアル きらめき高校第45期生同窓会 プログラムx1(お楽しみ袋)
・CM1628 ときめきメモリアル2 ポスターセット 東京ゲームショウ2003x1(お楽しみ袋)
・CM1750 ときめきメモリアル スーパーライブ2 プログラムx1購入
・TOKIMEKI CLUB限定販売 テレホンカード 「集合」x1購入
|
*1 2001年12月17日に、アニメイトとコスパのみで発売された菊池志穂さんのセルフプロデュースインディーズアルバムです。
発売に気づいたのが2002年春頃で、以来ずっと探していたのですが、ようやく入手することが出来ました~
これはメッチャ嬉しい
*2 会場のコナミの方に伺ったところ、お楽しみ袋は限定100個ということでした。
ってことはテレカも100枚ってことでしょうかね。
お値段\10,000もしたが、お楽しみ袋専用らしいウインドブレーカーと、販促用テレカで元が取れたかどうかですかね~ |
|
2003/12/01(Mon)~2003/12/07(Sun)
|
・戦利品は特にありませんでした・・・
|
|
|